FRNS711A

管理人管理人

当記事では、「Core i7-1165G7の性能スペックと搭載BTOノートパソコン」を紹介しています。Tiger lake世代のモバイル向けCPUがついに登場しました。このCore i7-1165G7は薄型のノートパソコン向けのCPUながら高い性能を持っているのが特徴です。4コア8スレッドというスペックでIce Lake世代のCore i7-1065G7の後継モデルということになります。

アーキテクチャの改良などによってここ最近の中で世代間で最もパフォーマンスが向上したと言っても過言ではありません。Iris Xe Graphics搭載でCPU内蔵グラフィックスの性能も引き上げられています。搭載モデルと合わせて詳しく見ていきましょう。なお、すでに後継モデルである「Core i7-1260P」・「Core i7-1255U」が販売されています。前者は性能と消費電力のバランスを取ったモデルで、後者は省電力性重視のモデルです。いずれもハイブリッドコアアーキテクチャを採用していてより高い性能を発揮します。

Core i7-1165G7の基本スペック

世代第11世代
開発コードTiger Lake
コア/スレッド数4 / 8
クロック周波数2.80 GHz
ブーストクロック4.70 GHz
内蔵グラフィックスIris Xe Graphics
キャッシュ12MB
Operatin Range12W-28W
発売日2020年10月
価格$426
当該CPUはIntel第11世代(Tiger Lake)のCPUです。4コア8スレッドと以前のモデルを踏襲しています。ベースクロックは2.8GHz、ブーストクロックは4.7GHzです。内蔵グラフィックスは強化されたIris Xe Graphicsです。キャッシュは12MBとなっています。

Tiger Lake世代のCPUではこれまでのTDPという概念をなくして代わりににOperation Rangeと呼ばれる言葉を使用されています。数値に幅を持たせているのは、メーカーが販売するモデルによって異なるからということです。(ASCII, 2020)なお、放熱能力の限界は28Wであることはどのメーカーでも違いはありません。

目次

Core i7-1165G7のおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual


gamedeveloper
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
webdesign

tvdenwa
cad
businessperson
Core i7-1165G7は、ノート向けモデルの中でも性能の高いCPUです。CPU内蔵グラフィックス性能についても前世代よりも向上しています。それを踏まえておすすめの用途を見ていきましょう。動画視聴・デイトレ・Skype・ビジネス(オフィスソフトなど)であれば問題なく対応することができます。動画編集・RAW現像・マンガ制作・WEBデザインなどにも対応しやすいです。

動画編集などについては4K動画になるとやや負荷を感じてしまうこともあります。3D CADに関しては軽い作業のみ対応可能です。ゲームプレイについてはいくらCPU内蔵グラフィックスの性能が上がっても外付けのモデルと比べるとパフォーマンスは劣り十分とは言えません。基本的にはCPU内蔵グラフィックスに過度な期待はしない方が良いでしょう。

Core i7-1165G7のスペック比較

Core i7-1065G7と比較

i7-1165G7i7-1185G7i7-1065G7
コードネームTiger LakeTiger LakeIce Lake
プロセス10nm SuperFin10nm SuperFin10nm
コア/スレッド4/84/84/8
ベースクロック2.8Ghz3.0GHz1.3Ghz
ターボクロック4.7Ghz4.8GHz3.9Ghz
内蔵GPUIris Xe GraphicsIris Xe GraphicsIntel Iris Plus
キャッシュ12MB12MB8MB
GPU EUs969664
グラフィックス周波数1.3 GHz1.35 GHz1.1 GHz
メモリ規格LPDDR4x-4267
DDR4-3200
LPDDR4x-4267
DDR4-3200
LPDDR4-3733
DDR4-3200
Operating Range12W-28W12W-28W15W-25W
発売日Q3'20Q3'20Q3'19
単体価格$426$426$426
搭載PC価格102,980円~-119,980円~
前世代のCore i7-1065G7との比較を中心にスペックを見ていきましょう。Ice Lake世代でもTiger Lake世代と同じ10nmプロセスを採用しています。しかしながら、Tiger Lake世代では次世代CPUアーキテクチャとして新しくなった10nm SuperFinを搭載しています。ここ最近のIntel製CPUは伸び悩んでいましたが、ここで大幅な進化が見られます。クロック周波数がより高くでいたのは大きなメリットです。

結果的にパワー効率が上がりCPU及び内蔵グラフィックスのクロック周波数を引き上げることに成功しました。ベースクロックが1.3GHzから2.8GHzへと220%アップ、ターボクロックが3.9GHzから4.7GHzへと20%アップしています。L3キャッシュが8MBから12MBへと50%引き上げられているのも注目ポイントです。より効率的にデータのやり取りを行うことができアプリケーションの使用が快適になります。

CPU内蔵グラフィックスもこのTiger Lake世代の目玉です。ただし、おすすめ用途のところで見たように外付けグラフィックボードには及びません。あくまでも内蔵グラフィックスの中で高性能だということです。前世代のIris PlusからIris Xe Graphicsと名称が変わっています。Core i7-1065G7のEU数が64基から96基へと50%増量されました。さらに、グラフィックス周波数も1.1GHzから1.3GHzへと18%増えています。Core i7-1065G7と比べるとパフォーマンスが向上していることは間違いないでしょう。

Operating Rangeは12W-28Wとなっています。基本的にはパソコン側でコントロールできると考えて良いでしょう。単体価格は$426で変わりません。なお、上位モデルのCore i7-1185G7になるとクロック周波数が引き上げられるので性能は高くなります。グラフィックス周波数も0.5GHzだけ増えます。コア/スレッドに違いはありません。

Ryzen 7 4700Uと比較

i7-1165G77 4700U5 4500U
コードネームTiger LakeZen 2Zen 2
プロセス10nm7nm7nm
コア/スレッド4/88/86/6
ベースクロック2.8Ghz2.0Ghz2.3Ghz
ターボクロック4.7Ghz4.1Ghz4.0Ghz
内蔵GPUIris Xe GraphicsRadeon GraphicsRadeon Graphics
GPU EUs96--
Graphics Coreカウント-76
グラフィックス周波数1.3 GHz1.6 GHz1.5 GHz
メモリ規格LPDDR4x-4267
DDR4-3200
LPDDR4x-4266
DDR4-3200
LPDDR4x-4266
DDR4-3200
キャッシュ12MB8MB8MB
TDP12W-28W15W-25W15W-25W
発売日Q3'20Q2'20Q2'20
単体価格$426--
搭載PC価格102,980円~94,000円~52,592円~
競合となるRyzen 7 4700Uとスペックを比較していきます。Ryzen 7 4700Uは、7nmプロセスを採用していてCore i7-1165G7で採用されている10nmよりもコンパクトです。パワー効率などでは7nmプロセスの方が有利になります。また、コア/スレッドも8コア8スレッドとCore i7-1165G7よりも高スペックです。物理コアが倍増の8コアというのは魅力的ですね。

このコア数が少ない分をクロック周波数でカバーする戦略を取っていると言えます。ベースクロックは2.8GHz、ターボクロックは4.7GHzとそれぞれRyzen 7 4700Uよりも40%・15%高いです。内蔵GPUについては特性が異なります。性能的には後から出たIris Xe Graphicsが有利でしょう。グラフィックス周波数についてはRyzen 7 4700Uの方が300MHz大きいです。

キャッシュはCore i7-1165G7の方が50%高い12MBとなっています。消費電力についてはほぼ同等ですが、細かいところでは各メーカーから販売されるノートパソコンに依存する形です。Core i7-1165G7はまだ発売したばかりで価格が高めということもあって、Ryzen 7 4700U搭載モデルの方がやや安価です。

Core i7-1165G7ってどんなCPUなの?

Tiger Lake世代で2番目に高い性能を持つ

Core i7-1165G7は、Tiger Lake世代でCore i7-1185G7に次いで二番目に性能の高いCPUです。インターネット閲覧・オフィスアプリ・画像編集・・WEBデザイン・軽いゲームプレイなど多くの方が想定する用途に対応できます。高パフォーマンスなノートパソコンを探している方にとってはベストな選択となるでしょう。

当該モデルは、省電力性も高くエアフローのコントロールもしやすいという特徴があります。本体が薄いノートパソコンも販売されています。持ち運ぶ機会の多い方でも問題なく性能の高さを享受できるのではないかと思います。Core i7-1065G7など先代のIce Lake世代のCPUからの買い替えも選択肢に入ります。

グラフィックス性能がi7-1065G7よりも大幅に向上

Core i7-1165G7になってCPU内蔵グラフィックスの性能が向上しています。特に28W時のパフォーマンスには眼を見張るものがあります。Core i7-1065G7と比べて最大2倍程度伸びています。アーキテクチャが変わってiGPUの要となるEU数(実行ユニット)が多くなったのが大きいですね。

同時にグラフィックス周波数も引き上げられています。設定を下げたり、プレイするタイトルを絞ったりすればゲームにも対応できなくはないです。WEBデザインやRAW現像などにもプラスに働くでしょう。もちろん3Dグラフィックス処理性能自体はGeForce MX350やGeForce GTX 1650搭載モデルと比べると大幅に劣ります。あくまでもCPU内蔵グラフィックスの範囲内で伸びているということです。

国内メーカーのラインナップが揃ってきた

海外メーカーに遅れること数ヶ月が経って国内BTOメーカーからも搭載BTOパソコンがリリースされています。最新モデルの供給に関しては台数を捌ける海外メーカーが有利なのかもしれませんね。DellやLenovoなどの海外メーカーに加えてドスパラ・パソコン工房・フロンティアなどでラインナップがあります。

ドスパラについては最安値クラスのモデルを投入していて勢いがあります。マウスコンピューターは導入までに時間がかかりそうです。ノートパソコンの最新モデル投入が遅れ気味にあるように思います。供給不足なのかそれほど力を入れていないのかは不明です。発売されれば国内の有名メーカーということもあって売れ筋モデルになる可能性は高いでしょう。今後に期待したいところです。

Core i7-1165G7のベンチマーク(CPU)

具体的な性能を測るために各種ベンチマークを見ていきます。ここでは前モデルであるCore i7-1065G7や競合であるRyzen 7 4700Uとの差に注目してください。

Cinebench R20

cpuCore i7-1165G7cinebench

Cinebench R20ではRyzen 7 4700U(25W)が圧倒しています。8コア8スレッドと物理コアが多いことが要因です。4コア8スレッドのCore i7-1165G7(28W)ではやや厳しいですね。マルチスレッド性能では45%程度の差があります。6コア12スレッドのCore i7-10510Uと8%程度の差があります。6コア12スレッドのモデルと比べてこの差であれば健闘していると言えます。

注目はシングルスレッド性能の高さでしょう。スコアは572と、Ryzen 7 4700UだけではなくハイパフォーマンスモデルであるCore i7-10750Hをも上回っています。シングルスレッド性能を活かせる用途というのがキーになるのではないかと思います。Intelの狙い通りの結果です。

7-zip

zipCore i7-1165G7-7zip

Zipファイルの解凍及び圧縮の速度をまとめています。解凍は特にCore i7-1165G7(28W)が苦手とするところです。Ryzen 7 4700U(25W)と比べて25%程度遅いです。圧縮でもRyzen 7 4700Uが強いです。Core i7-1165G7との差は16%です。ノートパソコンでこれらの作業を頻繁に行うケースではRyzen 7 4700Uを選択するのが得策だと言えます。それでも前世代のCore i7-1065G7と比べて15%-20%程度パフォーマンスが向上しているのは注目に値します。

Handbrake

dougahensyuuCore i7-1165G7-handbrake

動画のエンコードに掛かる時間を一覧でまとめています。Handbrakeはマルチスレッドテストの一種となりますので、Tiger Lakeはやや厳しい結果となりました。Ryzen 5 4500U(25W)よりも28%低いです。

Ryzen 7 4700U(25W)と比べるとその差は70%とかなり大きくなります。前世代のCore i7-1065G7(28W)と比べると14%程度パフォーマンスが向上しています。15W時ではその差は5%と小さくなります。より負荷の掛かる状況において強みを発揮するようです。

Adobe Photoshop

Core i7-1165G7-photoshop

Puget Sytstems BenchmarkでPhotoshopでのパフォーマンスを計測しています。シングルスレッド性能が重要になるPhotoshopではCore i7-1165G7(28W)が本領発揮となります。Ryzen 7 4700U(25W)と比べて11%程度スコアが高いです。Core i7-1165G7(15W)でもRyzen 7 4700U(25W)と同等なのは素晴らしいです。Core i7-1065G7(28W)と比べて17%高いです。Photoshopをメインに使うのであればCore i7-1165G7が良い選択肢になるでしょう。

Core i7-1165G7のベンチマーク(グラフィックス)

CPU内蔵グラフィックスの処理性能についてもベンチマークで見ていきます。Core i7-1165G7については15W時及び28W時のパフォーマンスも比較していただければと思います。また、MX350搭載モデル(i7-1165G7 15W)との比較もおもしろいでしょう。

Grand Theft Auto V

gtagtx1050tiCore i7-1165G7-gta5

低設定でのフレームレートをまとめています。Core i7-1165G7(28W)は、Ryzen 7 4700U(25W)よりも5%低いスコアとなっています。最小fpsでは上回っていますね。前世代のCore i7-1065G7(28W)よりも45%も向上していることからTiger Lakeの凄さがわかります。15W時ではその差は20%程度に留まります。

Civilization Ⅵ

civ6gtxCore-i7-1165G7-civ6

低設定でのフレームレートをまとめています。Core i7-1165G7(28W)が、Ryzen 7 4700U(25W)及びMX350を押さえてトップになりました。Ryzen 7 4700Uとの差は14%と大きく開いています。Core i7-1065G7(28W)よりも130%もフレームレートが向上しています。各種ベンチマークの中でも最も前世代との差が出ました。ある程度のゲームプレイができることは間違いありません。

Gears 5

gears5Core i7-1165G7-Gears 5

中設定でのフレームレートをまとめています。CPU内蔵グラフィックスではかなり厳しい結果となりました。それでもRyzen 7 4700U(25W)よりも30%程度フレームレートが高く、さらにMX350よりも高いのは驚きです。

Core i7-1165G7搭載のおすすめBTOノートパソコン

New Inspiron 15 3000 Intel プラチナ(DELL)

New Inspiron 15 3000 Intel価格:121,980円(税込) 87,330円(税込)
液晶:14.0インチ
CPU:Core i7-1165G7
GPU:Iris Xe Graphics
メモリ:DDR4-2666 8GB
SSD:512GB NVMe
HDD:非搭載

公式

Dellは最新モデルの投入が早く人気があるブランドです。クーポン利用で93,773円で購入することができます。基本的にはセールが前提となっています。メモリ8GB、SSD 512GBと構成はやや控え目です。メモリ規格もDDR4-2666とコストカットが行われています。本体重量約1.85kgと持ち運びも行いやすいです。カメラ及びマイク搭載でWEB会議にも活用できますね。

THIRDWAVE SA507i(ドスパラ)

THIRDWAVE SA507i価格:109,980円(税込)
液晶:15.6インチ
CPU:Core i7-1165G7
GPU:Iris Xe Graphics
メモリ:LPDDR4x-3733 16GB
SSD:512GB NVMe
HDD:非搭載

公式詳細

国内メーカーであるドスパラの人気モデルです。登場時から15,000円も安くなって価格の優位性が生まれています。元々抑えられていた価格がより魅力的になったと思います。本体重量が約1.70kgと15.6インチモデルとしてかなり軽くおすすめです。バッテリー駆動時間も約12.0時間と長く外出先でたくさん使用する方でも問題ありません。国産ブランドならではの安心感もありますね。サポート面など安心して購入できると思います。

STYLE-15FH121-i7-UXSX(パソコン工房)

STYLE-15FH043-C-UCDS価格:119,800円(税込)
液晶:15.6インチ
CPU:Core i7-1165G7
GPU:Iris Xe Graphics
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式

15.6インチのノートパソコンです。標準的なモデルだと言えますね。本体重量約2.08kgと15.6インチモデルの中では平均的です。女性の方でも持ち運びが行いやすいです。バッテリー駆動時間は約3.5時間となっています。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も必要十分でしょう。必要に応じてメモリやストレージなどカスタマイズを検討しても良いと思います。

STYLE-17FH121-i7-UXSX-D(パソコン工房)

STYLE-15FH043-C-UCDS価格:139,800円(税込)
液晶:17.3インチ
CPU:Core i7-1165G7
GPU:Iris Xe Graphics
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式

17.3インチの大型モニターを搭載した一台です。パソコン作業の効率が上がります。本体重量も約2.12kgと比較的抑えられています。バッテリー駆動時間は約4.0時間と短めです。メモリ16GB、SSD 500GBと構成は充実しています。

mouse B5-i7 (プレミアムモデル)(マウスコンピューター)

mouse B5-i7価格:149,800円(税込)
液晶:15.6インチ
CPU:Core i7-1165G7
GPU:Iris Xe Graphics
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:1TB NVMe
HDD:非搭載

公式

構成の充実した一台となっています。メモリ16GB、SSD 1TBとこの性能帯では平均以上の構成だと言えるでしょう。本体重量約1.68kgと軽いです。バッテリー駆動時間も約9.0時間と余裕がありますね。デザイン性の高さもポイントです。狭額縁デザインを採用していて場所を選ばず使用できますね。セール/キャンペーンにも期待できます。数千円単位で価格が下がればトップモデルに早変わりです。セール情報を確認しておきましょう。

当記事のまとめ

管理人管理人

Core i7-1165G7の性能スペック及び搭載BTOノートパソコンについて紹介しました。Core i7-1165G7はTiger Lake世代のCPUで省電力モデルながら高い性能を持つCPUです。4コア8スレッドと扱いやすいのも特徴です。前世代のCore i7-1065G7と比べてパワー効率が上がり純粋なCPU性能も引き上げられています。また、CPU内蔵グラフィックスも強化され3Dグラフィックス処理性能も高くなっています。競合のRyzen 7 4700Uと比べるとマルチスレッド性能は劣りますが、シングルスレッド性能では上回っています。インターネット閲覧やPhotoshopなどで強みを発揮できるでしょう。

発売から時間が経ったこともあって価格もこなれて来ました。搭載モデルの中ではDellの「New Inspiron 15 3000 Intel プラチナ」が頭一つ抜けています。税込9万円台と圧倒的に安いです。ドスパラの「THIRDWAVE DX-T7」は非常にバランスの良い一台となっています。国内大手BTOメーカーということもあって安心して購入できますね。マウスコンピューターの「mouse B5-i7 (プレミアムモデル)」は大穴です。セールなどで価格が下がれば非常に魅力的なモデルになるでしょう。構成が充実していることデザイン性が高いことが評価の理由です。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等

出典一覧