当記事では、13.3インチのBTOノートパソコンを紹介しています。コンパクトなサイズが魅力のノートパソコンです。本体重量1kgを切ったモデルも珍しくありません。ポータブル性を重視される方はぜひチェックしてくださいね。 管 […]
BTOパソコンのケースの種類&ノートパソコンから選ぶ | BTOパソコンの選び方
当カテゴリーでは、BTOパソコンのケースの種類やノートパソコンから選ぶおすすめのパソコンを紹介しています。スリムタワーや小型PCなど省スペースが魅力のケースで気になるものがある方やノートパソコンを探している方向けの内容です。

ケースの種類やノートパソコンなどを基準にパソコンを選ぶというのも一つの方法だと思います。何か一つでも基準があれば選びやすくなるでしょう。ここでは様々な種類があるケースの中でも特に需要が高く人気のあるものを紹介しています。デザイン性を重視する方も必見です。
各ケースの特徴まとめ
ケース種類 | 画像 | 人気 | コスパ | 機能 | 拡張 | 排熱 |
---|---|---|---|---|---|---|
ミニタワー | ![]() | ☆ | ☆ | ◎ | ◎ | ◎ |
ミドルタワー | ![]() | ☆ | ◎ | ☆ | ☆ | ☆ |
スリムタワー | ![]() | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ |
小型 | ![]() | ○ | ○ | △ | △ | △ |
ノートPC 11.6インチ | ![]() | △ | ◎ | ○ | ✕ | △ |
ノートPC 13.3インチ | ![]() | ◯ | ◎ | ◎ | ✕ | △ |
ノートPC 14.0インチ | ![]() | ◎ | ◎ | ◎ | ✕ | ◯ |
ノートPC 15.6インチ | ![]() | ☆ | ☆ | ◎ | △ | ◎ |
ノートPC 17.3インチ | ![]() | ◎ | ◎ | ☆ | △ | ◎ |
一番無難なのはミドルタワーあるいはミニタワーです。機能性、排熱性能、汎用性など全ての面において優秀です。売れ筋モデルもこれらのケースであることがほとんどです。なお、フルタワーはゲーミングモデルにしかないと考えて良いでしょう。フルタワーは非常に大きく置く場所を選びます。また、値段が高価なので一般受けはしません。
スリムタワーも人気があるケースです。省スペースで一人暮らしの方であまりスペースに余裕がない方でも購入しやすいです。コスパはミニタワーやミドルタワーに比べると劣りますが、それを上回るメリットがあるケースです。
キューブ型及び小型モデルは機能性や拡張性を犠牲にしてデザインにこだわりがあるケースだと言えます。ライトユーザーにおすすめです。それほどラインナップがあるケースではありません。また、型落ちのCPUやグラフィックボードが搭載されているケースもあるので注意しましょう。
また、持ち運びができるノートパソコンも高い人気があります。ノートパソコンといっても、モバイルノートから大画面モニターを持つノートパソコンまで幅広くなっています。作業のしやすさと携帯性のバランスで選ぶのが良いですね。おすすめは15.6インチです。持ち運びもしやすく、作業もしやすい万能ノートです。管理人の私がいつもメインノートで購入しているサイズです。
デスクトップパソコンケースの種類一覧
ミドルタワー
拡張性の高さ・機能性の高さが人気のPCケースです。将来的にストレージの増設も容易となります。汎用性が高く使い勝手も良いので、価格と大きさを受け入れられるのであればおすすめしたいケースだと言えます。
ミニタワー
BTOパソコンの中で最も人気の高いケースと言っても過言ではありません。マウスコンピューターやドスパラでは主力のラインナップとなっています。コンパクトでありがながら最低限の機能性・拡張性を持っているのが魅力です。
スリムタワー
省スペースが魅力のケースです。各ショップから多くのラインナップが販売されています。確実に需要のあるケースだと言えます。一人暮らしの方やデザイン性を重視したい方必見です。
コンパクト型(小型PC)
スリムタワーよりもさらにコンパクトなBTOパソコンを紹介しています。デザイン性が非常に高く人気が高いです。女性でも持ち運びしやすい軽さは嬉しいですね。小さいパソコンを探している方必見です。
ノートパソコンのモニター一覧
11.6インチノートパソコン
とにかくコンパクトさ重視でノートパソコンを探している方向けのコンテンツです。販売されているノートPCの中で最も小さくなっています。女性の方でも持ち運びしやすいのが◎片手でラクラク持ち運びができます。サブノートPCにおすすめです。
13.3インチノートパソコン
本体が薄くデザイン性の高いモデルが揃うサイズです。11.0インチよりも作業はしやすいと思います。ただし、13.3インチのノートパソコンは減少傾向にあって次の14.0インチモデルのラインナップが増えてきています。
14.0インチノートパソコン
最近になってラインナップが増えてきたサイズです。持ち運びのしやすさと実用性のバランスが絶妙です。ドスパラ、マウスコンピューター、ツクモなど国内の大手BTOメーカーからも販売されています。海外メーカーからはLenovo、ASUSなどで取り扱いがあります。
15.6インチノートパソコン
15.6インチは、機能性と携帯性が両立できるモデルです。ちょうど良いバランスで小さすぎず、大きすぎずという言葉がしっくりきます。このサイズまでならカバンに入れることも可能です。管理人もメインで使っているサイズです。ぜひ参考にしてくださいね。
17.3インチノートパソコン
液晶サイズの大きいおすすめのノートパソコンを紹介しています。持ち運びもしたいけど、自宅でも快適に作業をしたいという方向けのサイズになっています。非常に重く持ち運びしにくいので女性は避けた方が無難です。また、カバンに入れることも難しいと考えておきましょう。
あなたに合うBTOパソコンを探す
用途などでBTOパソコンを選ぶ
セール | 使用用途 |
![]() GWセール、年末セール等 | ![]() ビジネス、動画編集等 |
即納 | サイズ・形状 |
![]() ドスパラの即納モデル等 | ![]() 14.0インチノート、スリムタワー等 |
BTOパソコン特徴やショップを比較
価格 | ショップ |
![]() 5万円以下、5万円-10万円等 | ![]() ドスパラ、パソコン工房等 |
CPU | グラフィックボード |
![]() Core i7-10700、Core i5-10210U等 | ![]() GTX 1650 Super, RTX 2070 Super等 |
売れ筋BTOパソコンをチェック
14.0インチのおすすめノートPCランキング【2021年最新】| 持ち運びのしやすさと実用性の高さの絶妙なバランスが特徴!世界的にもラインナップが増加傾向にある!
当記事では、14.0インチのBTOノートパソコンを紹介しています。主流の15.6インチのものよりも一回り小さくなっています。軽量かつ本体が小さめなため持ち運びに適した一台だと言えます。人気が出ているということは多くのユー […]
11.6インチのおすすめノートPCランキング【2021年最新】| 軽くて持ち運びがしやすいモバイルノートを紹介!税込み3万円台でも購入できる
当記事では、11.6インチのBTOノートパソコンを紹介しています。持ち運びのしやすさ重視でノートパソコンを探している方向けです。いつでもさっとパソコンを出してメールチェックをしたり、作業をしたりしたい方にとって魅力的なサ […]
17.3インチのおすすめノートPCランキング【2021年最新】| 外出先でも作業スピードを落とさない!デスクトップの様な操作感が魅力!
当記事では、17.3インチのBTOノートパソコンを紹介しています。17.3インチノートは大画面液晶が魅力で、ノートパソコンで最も大きいサイズです。自宅でもデスクトップパソコンのように使いたいという欲張りな方にぴったりです […]
15.6インチのおすすめノートPCランキング【2021年最新】| 画面が大きめで持ち運びもしやすいバランス型、最近は14.0インチモデルに押されてラインナップ減少中!
当記事では、「15.6インチのおすすめノートパソコン」を紹介しています。15.6インチは持ち運びがしやすいぎりぎりの大きさだと言えます。ここまでであれば持ち運びを考えている方にもおすすめです。 各ショップのラインナップが […]