rx6600xt出典:https://www.amd.com/

管理人管理人

当記事では、「Radeon RX 6600の性能スペックと搭載BTOパソコン」を紹介しています。Radeon RX 5700の後継モデルです。2021年8月に登場しているRadeon RX 6600 XTの下位モデルです。FULL HD環境でのゲームプレイに適したグラフィックボードで多くのユーザーにとって十分な性能を有していると言えます。競合モデルはNVIDIAのGeForce RTX 3060です。

RDNA 2.0アーキテクチャを採用して省電力性の高さが強みです。$329という価格でのリリースとなりましたが、昨今の半導体不足の影響でこの価格で購入することは難しいでしょう。Radeon RX 6600 XTの価格が60,000円~に対してRadeon RX 6600は50,000円前後とかなりお買い得感があります。

(+) FULL HD環境に適している
(+) 省電力性に優れている
(-) 定価での購入は難しい
(-) レイトレーシング性能が低い

>>>Amazonで最新価格をチェック!!

目次

Radeon RX 6600 XTの性能スペック紹介

Radeon RX 5700と比較

RX 6600RX 6600 XTRX 5700
コードネームRDNA 2.0RDNA 2.0RDNA 1.0
GPUNavi 23Navi 23Navi 10
プロセス7 nm7 nm7 nm
トランジスタ数110.6億110.6億103億
ダイサイズ237 mm²237 mm²251 mm²
CU数283236
CUDAコア179220482304
RTコア2832-
ベースクロック1626 MHz1968 MHz1465 MHz
ブーストクロック2491 MHz2589 MHz1725 MHz
メモリ速度14Gbps16Gbps14Gbps
メモリ容量8 GB8 GB8 GB
メモリ規格GDDR6GDDR6GDDR6
メモリバス128 bit128 bit256 bit
メモリ帯域幅224.0 GB/s256.0 GB/s448.0 GB/s
Infinity Cache32MB32MB×
TDP132W160W180W
公式価格$329$379$349
発売日2021/10/132021/08/102019/07/07
Radeon RX 6600は、RX 6600 XTと同じNavi 23を搭載したグラフィックボードです。当然プロセスも同じ7nmです。トランジスタ数及びダイサイズも共通ですね。異なるのはコンピューターユニット(CU)の数です。RX 6600 XTではフルスペックである32基が有効されていてCUDAコアは2048(32×64)でした。下位モデルのRX 6600では32基の内4基が無効化されてCUDAコアは1792(28×64)です。RTコアの数はコンピューターユニットの数に依存します。

RX 6600ではクロック周波数も抑えられています。ベースクロックはRX 6600 XTよりも18%低く、ブーストクロックも3%低いです。また、メモリ周りではメモリ速度が16Gbpsから14Gbpsへとダウングレードされています。メモリ帯域幅が12%低く224.0 GB/sとなります。メモリ容量やメモリ規格に変更はありません。Infinity Cache容量も32GBと共通です。TDPはRX 6600の方が23%低く132Wです。価格差は$50となっています。

旧モデルの比較対象としてRX 5700を選択しました。Radeon RX 5600はOEM供給のみで一般的ではないためその上位モデルであるRadeon RX 5700と比較していきます。性能的には同程度である点を押さえておきましょう。Navi 10からNavi 23に変わっています。プロセスは同じ7nmです。トランジスタ数が7%増えて、ダイサイズが5%小さくなっています。

コンピューターユニットの数は20%ダウンで28基となりました。CUDAコア数も20%少ないです。RX 6600では新たにRTコアが搭載されているのがポイントです。これはレイトレーシングのためのコアです。ここまでを見るとRX 5700の方が性能が高そうですね。実はクロック周波数で差別化を図っているのです。

ベースクロックはRX 5700よりも11%高く、ブーストクロックも45%も高いです。ブーストクロックが2.5GHzに近づいているのは圧巻です。メモリ周りではメモリバスがRX 5700から半減となり、メモリ帯域幅も半分になっています。TDPを抑える目的もあるのでしょう。Inifinity CacheはRX 6600のみに搭載されています。TDPはRX 5700よりも27%小さく132Wです。価格差は$20で少し安くなりました。

GeForce RTX 30シリーズと比較

RX 6600RTX 3060
コードネームRDNA 2.0Ampere
GPUNavi 23GA106
プロセス7 nm8 nm
トランジスタ数110.6億132.5億
ダイサイズ237 mm²276 mm²
CU数2828
CUDAコア17923584
RTコア2828
Tensorコア-112
ベースクロック1626 MHz1320 MHz
ブーストクロック2491 MHz1777 MHz
メモリ速度14 Gbps15 Gbps
メモリ容量8 GB12 GB
メモリ規格GDDR6GDDR6
メモリバス128 bit192 bit
メモリ帯域幅224.0 GB/s360.0 GB/s
Infinity Cache32MB-
TDP132W170W
公式価格$329$329
発売日2021/10/132021/02/25
競合モデルであるGeForce RTX 3060と比較していきます。性能的にはややRX 6600の方が上です。価格はどちらも同じ$329です。RTX 3060はAmpere世代のグラフィックボードでプロセスは8nmとなっています。RX 6600は7nmプロセスを採用しているのでAMDの方が新しいアーキテクチャを採用していると言えますね。トランジスタ数はRTX 3060の方が20%多く、ダイサイズも23%大きいです。

コンピューターユニットの数は同じ28ですが、CUDAコアの数は大きく異なります。RTX 3060の方がちょうど2倍多いです。RTコアも同じ28です。RTX 3060ではDLSS用のTensorコアが搭載されています。一方で、クロック周波数についてはRX 6600の方が大きいです。ベースクロックは23%高く、ターボクロックも40%も高いです。RTX 3060を圧倒しています。

メモリ周りについてはRTX 3060の方が上ですね。メモリ速度が15 GbpsとRTX 3060の方が速いです。さらに、GPUメモリ容量もRX 6600の50%アップの12GBとなっています。メモリバスもRTX 3060では上位規格の192 bitを採用しています。メモリ帯域幅もRTX 3060の方が60%広いです。メモリの差についてはInfinity Cacheでカバーできます。TDPはRTX 3060よりも27%も低く132Wに抑えられています。

Radeon RX 6600ってどんなグラフィックボード?

FULL HD環境において高いパフォーマンスを発揮する

rx6600benchmark

Radeon RX 6600は、Radeon RX 5700に近いゲーミング性能を持っています。競合モデルであるRTX 3060よりも2%程度パフォーマンスが高いです。上位モデルのRadeon RX 6600 XTよりも11%程度性能が低いです。価格差が15%程度なのでコストパフォーマンスではRX 6600の方が優勢です。FULL HD環境でのゲームプレイを考えているならちょうど良い性能を持っています。従来モデルのRDNAアーキテクチャからしっかりと進化していることがわかります。

一方で、レイトレーシング性能についてはRTX 3060に大きく劣ります。従来モデルのRX 5700では採用されておらず第一世代といういことになります。一足先に採用していたNVIDIA製グラフィックボードに比べると厳しい状況です。レイトレーシングをあまり使用しない方向けだと言えますね。もっとも性能的にギリギリということもあってFULL HDをメインターゲットにしているグラフィックボードでレイトレーシングを考えている方は少ないと思います。

省電力性に優れたモデル

rx6600watt

Radeon RX 6600は省電力性の高いグラフィックボードとなっています。ゲームプレイ時の消費電力はわずか120Wです。公称のTDPが132Wなので、それよりも10%程度抑えられていることがわかります。上位モデルであるRX 6600 XTよりも25%も消費電力が低いです。さらに、同等の性能を持つRTX 3060よりも34%も消費電力が低いです。

Ampere世代のどのモデルよりも省電力性が高いです。もちろんFULL HD環境を最高設定でゲームをプレイするのに十分な性能を持っています。これはRDNA 2.0アーキテクチャの凄さだと言えますね。RX 6600の低い消費電力のおかげで熱の発生も少ないというメリットがあります。

搭載BTOパソコンのラインナップは限定的

Radeon RX 6600を搭載したBTOパソコンのラインナップはそれほど多くありません。パソコン工房やフロンティアなど少数のBTOメーカーのみが取り扱っている程度です。ドスパラ・マウスコンピューターなどその他の大手BTOメーカーでは取り扱いがありません。RTX 3060と比べて優位性が高いわけではなく取り扱いづらいのかもしれません。今後もそれほどラインナップが増えることはないと思います。

Radeon RX 6600搭載PC使用時のフレームレート一覧

実際のゲームプレイ中のフレームレートを計測しています。FULL HD環境、WQHD環境の2つのパターンでのfpsをまとめています。

*フレームレート(fps)とは、1秒間における表示可能なコマ数です。通常60fps以上の数値があれば快適だと言えます。

Assassin’s Creed Valhalla

assasinscreedvalhallarx6600-Assassin's Creed Valhalla

Assassin’s Creed Valhallaでは、RX 5700 XTやRadeon RX 5700よりもフレームレートが低いです。RX 5700との性能差は7%-11%と完敗です。高解像度になるとその差が広がっています。
一方で、FULL HD環境ではRTX 3060よりも3%フレームレートが高いです。この点においては良い結果が出ていますね。上位モデルであるRX 6600 XTになるとフレームレートが20%以上高くなります。

Far Cry 5

farcry5rx6600-farcry5

Far Cry 5でも少し期待外れの結果となってしまいましたね。超えるべきRX 5700を超えられなかったのは残念です。FULL HD環境ではRTX 3060よりも5%フレームレートが低いです。WQHD環境ではわずかに上回っています。上位モデルのRX 6600 XTとの差は6%-13%となっています。価格差を考えると想定内ですね。

Hitman 3

hitman3hitman3-rx6600

Hitman 3ではおおよそ期待通りのパフォーマンスが発揮できています。FULL HD環境ではRX 5700よりも7%高く、RTX 3060よりも5%高いです。RX 6600 XTとの差は15%-21%です。価格差が15%なのでぴったり合いますね。

Borderlands 3

Boarderland 3Borderlands 3rx6600

Borderlands 3ではRTX 3060よりも9%程度フレームレートが低いです。やや物足りなさがありますね。FULL HD環境ではRX 5700と同等ですね。上位モデルのRX 6600 XTよりも12%程度フレームレートが低いです。いずれにしてもFULL HD環境でのゲームプレイは問題ないことがわかります。

Metro Exodus-レイトレーシング

Metro Exodusrx6600raytracing

最後にレイトレーシング性能について見ていきます。RX 6600はレイトレーシング性能がほとんど通用していないことがわかります。通常時のフレームレートよりも42%-45%程度フレームレートが落ちてしまいます。通常時はRTX 2060よりも10%以上フレームレートが高いにも関わらずレイトレーシングを有効にするとRTX 2060と同程度までフレームレートが低下します。競合モデルのRTX 3060よりも40%以上もフレームレートが低いです。FULL HD環境でもレイトレーシングを使用するのは難しそうです。


Radeon RX 6600搭載のおすすめBTOパソコン

LEVEL-M0P5-R56X-DPX(パソコン工房)

LEVEL-M037-i5-TX価格:154,980円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:Radeon RX 6600
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
パソコン工房のミニタワーモデルです。やや古いケースながら実用性の高いI/Oパネルを持っています。CPUにはRyzen 5 5600Xを搭載しています。ミドルクラスにふさわしい組み合わせだと思います。FULL HD環境でのゲームプレイに最適でしょう。税込15万円台で購入できるのは嬉しいですね。RTX 3060搭載モデルと比べても価格が抑えられているように思います。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も十分です。価格を抑えたい方にはベストな選択になります。

GXシリーズ FRGXB550/66A(フロンティア)

FRGXB46036A価格:161,800円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:Radeon RX 6600
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:512GB NVMe
HDD:非搭載

公式
RX 6600×Ryzen 5 5600X搭載のゲーミングPCです。AMD製のパーツで揃えた貴重なモデルだと言えます。FULL HD環境でのゲームプレイを考えている方にとって魅力的なモデルになります。CPUには第4世代のRyzen 5 5600Xを搭載しています。Core i5シリーズと同等以上のCPU性能を持っていて動画編集や画像編集にも対応可能です。メモリ16GB、SSD 512GBと構成も充実しています。

LEVEL-R7X6-LCR58X-DPX-L(パソコン工房)

LEVEL-R7X6-LCR59X-DYX価格:188,980円(税込)
CPU:Ryzen 7 5800X
GPU:Radeon RX 6600
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
パソコン工房のミドルタワーモデルです。PCケースがリニューアルされてデザイン性が高くなりましたね。RX 6600とRyzen 7 5800Xの組み合わせでCPU性能の高さが魅力です。8コア16スレッドとマルチスレッド性能が高くゲームプレイ以外にも通用します。第4世代RyzenシリーズになってCPU性能は大きく向上しています。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も十分だと思います。ゲーミングPCでは標準となった構成だと言えます。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、RDNA 2.0アーキテクチャを採用したRadeon RX 6600の性能スペック及び搭載BTOパソコンについて紹介しました。2021年10月時点でRX 6000シリーズで最も安価なグラフィックボードです。先行して発売されたRadeon RX 6600 XTよりも13%安く、性能は11%低いです。ゲーミング性能はミドルクラスでFULL HD環境でのゲームプレイに適したモデルです。

競合は、NVIDIA GeForce RTX 3060です。同じ価格で性能も同等です。しかしながら、RX 6600は、RTX 3060と比べてタイトルによってはフレームレートが安定しないことがあったり、レイトレーシング性能が極端に低かったりと劣る部分が多いです。AMDファンの方向けのモデルだと言えるでしょう。

搭載BTOパソコンのラインナップはそれほど増えていません。今のところパソコン工房とフロンティアでいくつかのモデルが販売されているだけです。ドスパラやマウスコンピューターなどではラインナップがありません。今後もそれほどラインナップが増えることはないでしょう。競合モデルであるRTX 3060と比べて差別化ができていないのがやや取り扱いづらさに繋がっているのかもしれません。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等

テスト環境

CPUCore i7-7700K
マザーボードASUS Z270
メモリ16GB
SSDPatriot Ignite 960GB
電源ユニットAntec HCP-1200 1200W
冷却システムCryorig R1 Universal 2x 140 mm fan
ソフトウェアWindows 10 64-bit
ディスプレイAcer CB240HYKbmjdpr 24インチ