画像引用元:https://www.amazon.co.jp/
当記事では、「Ryzen 7 2700の性能スペックとベンチマーク」を紹介しています。Ryzen 7 1700の後継モデルです。第二世代Ryzenの実質No.2に君臨するCPUです。上位モデルであるRyzen 7 2700Xに次いで高い性能を誇ります。
8コア16スレッドとライバルを圧倒するコア数の多さが魅力的です。AMD Ryzen第一世代の300シリーズのマザーボードとの互換性があるので、自作派の方でも買い替えが行いやすいというメリットがあります。AMD製CPUの強みの一つですね。
(+) マルチスレッド性能が高くクリエイター向け
(+) CPUクーラーが同梱されていてコスパ良好
(-) ゲーミング用途ではIntel製CPUに劣ってしまう
(-) ゲーミング用途ではRyzen 5 2600Xに劣ることがある
目次
Ryzen 7 2700の性能スペック
7 2700 | 7 2700X | 7 1700 | |
---|---|---|---|
世代 | 第二世代 | 第二世代 | 第一世代 |
アーキテクチャ | Zen + | Zen + | Zen |
プロセス | 12 nm | 12 nm | 14 nm |
トランジスタ数 | 48億 | 48億 | 48億 |
ダイサイズ | 192 mm² | 192 mm² | 192 mm² |
コア/スレッド | 8/16 | 8/16 | 8/16 |
ベースクロック | 3.2Ghz | 3.7Ghz | 3.0Ghz |
ターボクロック | 4.1Ghz | 4.3Ghz | 3.7Ghz |
L3キャッシュ容量 | 16MB | 16MB | 16MB |
対応メモリ | DDR4-2933 | DDR4-2933 | DDR4-2666 |
CPUクーラー | Wraith Spire | Wraith PRISM | Wraith Spire |
TDP | 65W | 105W | 65W |
価格 | $289 | $329 | $289 |
発売日 | 2018年4月19日 | 2018年4月19日 | 2017年3月2日 |
前モデルのRyzen 7 1700と比べるとベースクロックが7%アップ、ターボクロックが11%アップと数値的に明らかに性能が向上しています。クロック周波数を引き上げても消費電力が同じなのは新しく導入された12nmの製造プロセスによる恩恵です。ある程度のパフォーマンスアップは期待できます。L3キャッシュ容量は16MBと共通です。対応メモリもDDR4-2666からDDR4-2933へとアップグレードされました。CPUクーラーはWraith Spireと変わっていません。TDPは65Wと共通です。価格も$289のままですね。
上位モデルのRyzen 7 2700Kと比べるとさらにクロック周波数がアップしていることがわかります。当然フラグシップモデルなのでスペック及び性能は高いですね。ただ、消費電力が105Wへとかなり大きくなっています。末尾にXが付いたモデルのみ搭載されているXFR(Extended Frequency Range)と呼ばれる機能のためです。これは高い冷却時にスレッド数に制限なくブーストができる機能でよりパフォーマンスを引き上げることが可能となります。
このように第一世代から第二世代に掛けて性能の底上げが行われていることがわかります。ただし、性能差をゲームプレイやアプリケーションの使用で体感できるかというと疑問です。第一世代の下位モデルからの買い替えなら意味があると思いますが、同クラスからの買い替えは特に推奨しません。それよりも前の世代のAMD製CPUや第六世代より以前のIntel製CPUからの買い替えが対象となると言えます。
Intel Core i7-8700と比較
7 2700 | i7-8700 | |
---|---|---|
世代 | Zen+ | Coffee Lake |
プロセス | 12 nm | 14 nm |
トランジスタ数 | 48億 | - |
ダイサイズ | 192 mm² | 154 mm² |
コア/スレッド | 8/16 | 6/12 |
ベースクロック | 3.2Ghz | 3.2Ghz |
ターボクロック | 4.1Ghz | 4.6Ghz |
L3キャッシュ容量 | 16MB | 12MB |
対応メモリ | DDR4-2933 | DDR4-2666 |
CPUクーラー | Wraith Spire | ○ |
内蔵グラフィックス | × | UHD Graphics 630 |
TDP | 65W | 65W |
価格 | $289 | $303 |
スペックを見るとAMD及びIntelそれぞれ特徴がしっかりと出ていますね。AMDはコア数及びスレッド数が多く、Intelはクロック周波数が多くなっています。L3キャッシュ容量はRyzen 7 2700が16MBに対して、Core i7-8700では12MBとなっています。コアやスレッド数がうまく生かせるアプリケーションならAMDの方が優勢です。一方、Intelが得意とするのはゲームです。強みと弱みをしっかり理解した上で選択すると良いでしょう。価格はどちらも$300前後となっています。
Ryzen 7 2700ってどんなCPUなの?
売れ筋のハイクラスCPU
Ryzen 7 2700は人気の高かったRyzen 7 1700の後継機ということもあり人気が集まるということが容易に想像できます。第一世代のRyzen 7 1700は、競合であるCore i7-8700と同じ価格でCPUクーラーが標準搭載というコストパフォーマンスの高さから第一世代Ryzenで最も成功したCPUだと言えるかもしれません。
マルチスレッド性能が高くアプリケーションなどを得意としています。Core i7-8700よりも12%程度パフォーマンスが高いです。Core i7-8700Kをも上回っているのはさすがです。今なら単体価格がCore i7-8700よりも3,000円安くおすすめしやすいです。CPUクーラーが付属となっているのもポイントが高いですね。前世代のRyzen 7 1700からの伸びはそれほど大きいわけではありません。
クリエイター向け>ゲーマー向けのCPU
上記の総合性能では様々なアプリケーションでのパフォーマンスを表しています。一方で、ゲーム用途に限定すればCore i7-8700やCore i5-8400に大きく劣ってしまいます。。現時点ではゲーム側で8コアを活かすことができず、単体のコア性能が重視される傾向にあります。
そのため、8コア16スレッドとハイスペックなCPUでも単コア性能が低いとスコアが伸びなくなります。その点マルチスレッドに最適化されている動画編集・エンコード・RAW現像などゲーム以外ではトップクラスの性能を誇ります。つまり、クリエイターの方には非常にコスパの高いCPUと言えるわけです。オーバークロックでより高みを目指せるのも魅力です。
ベンチマークでわかるRyzen 7 2700の性能!
実際のアプリケーションでのベンチマークを計測しています。より具体的なパフォーマンスを知ることができます。なお、Ryzen 7 2700については通常時の数値とオーバークロック(OC)時の数値を記載しています。
一般アプリケーションベンチマーク一覧
Cinebench R15
Handbrake
7-zip
PCゲームのベンチマーク一覧
Battlefield 1
Hitman
Civilization 6
Ryzen 7 2700搭載のおすすめBTOパソコン
Thunderstorm AC(ドスパラ)
価格:97,980円
CPU:AMD Ryzen 7 2700
GPU:GeForece GT 1030 2GB
SSD:非搭載
HDD:1TB
STYLE-R0X4-R72-LNV(パソコン工房)
価格:132,980円
CPU:AMD Ryzen 7 2700
GPU:GeForce GTX 1050
SSD:240GB
HDD:2TB
GALLERIA AT(ガレリア)
価格:142,980円 137,980円
CPU:AMD Ryzen 7 2700
GPU:GeForce GTX 1660 Ti
SSD:500GB
当記事のまとめ
当記事では、Ryzen 7 2700の性能及びベンチマーク紹介をしました。Zen +アーキテクチャになって少しだけ進化しています。省電力性が高くなりより高いクロック周波数を実現しています。8コア/16スレッドのCPUということで動画編集・エンコード・RAW現像などマルチスレッド性能が肝になる作業に向いています。
主にクリエイターの方におすすめのCPUです。競合モデルであるCore i7-8700と比べても性能は高いです。一方で、games用途ではCore i7-8700だけではなくCore i5シリーズにも劣ります。しっかりと目的を決めてから選択することが大切ですね。
売れ筋BTOパソコンをチェック
当サイトの人気記事一覧
- クリエイターPCおすすめランキング
- おすすめゲーミングPCランキング-ゲーミングPCマガジン
- BTOパソコンのレビュー・評判 | 当サイト紹介PC一覧表
各BTOメーカーのクリエイターブランドの中からおすすめのモデルをピックアップしています。デスクトップとノートパソコンをそれぞれランキング形式で紹介しています。高性能なモデルが揃っているのでプロフェッショナルの方にもおすすめです。
おすすめのゲーミングPC及びゲーミングノートPCを紹介しています。ゲーミングPCマガジンはゲーミングPCに特化したカテゴリーです。
当サイトでレビューをしているモデルを一覧表でまとめています。モデルごとの評価でソートできるのでどのモデルが良いのか判断しやすいと思います。
あなたに合うBTOパソコンを探す
用途などでBTOパソコンを選ぶ
セール | 使用用途 |
GWセール、年末セール等 | ビジネス、動画編集等 |
即納 | サイズ・形状 |
ドスパラの即納モデル等 | 15.6インチノート、スリムタワー等 |
BTOパソコン特徴やショップを比較
価格 | ショップ |
5万円以下、5万円-10万円等 | ドスパラ、パソコン工房等 |
CPU | グラフィックボード |
Core i7-12700、Core i5-1240P等 | RTX 3070、RTX 3060等 |
当ページのベンチマーク計測のテスト環境
GPU | GTX 1080Ti |
マザーボード | MSI X470 |
メモリ | 16GB |
SSD | Crucial MX300 750 GB |
電源ユニット | Seasonic SS-860XP |
ソフトウェア | Windows 10 64-bit |