BTOパソコンって何? | 普通のパソコンと何が違うの?BTO PCのメリットとデメリットを理解しよう!

当記事にはPRが含まれています。

kireipc

管理人管理人

当カテゴリーでは、BTOパソコンとは何かという基本的なことを解説しています。BTOパソコンに興味を持ち始めた方であればこの記事を通してお役に立てるのではないかと思います。BTOってなんなの?ヨドバシやビックカメラで販売されているPanasonic・SONY・NECなどのメーカーパソコンとの違いは?などについて疑問を感じている方向けのコンテンツです。

BTOパソコンのメリット・デメリットを踏まえた上でBTOパソコンとメーカー品(Panasonicなど)の仕組みと違い掘り下げていきます。「BTOパソコン」という言葉を友人や知人から初めて聞いたけど、何のことかさっぱりわからないというあなたに是非読んでいただきたい内容となっています。ぜひあなただけの最高の一台を見つけてくださいね。

1. BTOパソコンって何?

netshop
BTOパソコンとは、ユーザーからパソコンの注文があって初めてショップが組み立てを行うパソコンのことを指しています。Build to Order(受注生産)の頭文字を取ったものです。ですが、最近では完全受注生産というわけではなく、ある程度ベースがあって購入前にカスタマイズできるというのが一般的です。広義ではこれらを含めてBTOパソコンと呼ばれています。既製品と自作PCの間ですね。

パソコンメーカー(SONY、PANASONIC、NECなど)が販売しているパソコンは、同じスペックの製品を大量生産しています。後からカスタマイズすることはほとんどできないのが特徴ですが、最近はBTOパソコンのようにカスタマイズができるモデルも増えて来ています。また、圧倒的なブランドがあるため価格が高めです。広告費などがたくさん掛かっているので仕方ありませんね。

これらの点でBTOパソコンとは異なります。当サイトではBTOパソコンを中心に紹介していますが、誰にでもおすすめできるというわけではありません。確かに価格を重視したらBTOパソコンが魅力的であることは間違いありません。しかし、中には昔からPanasonicのパソコンを使っている方にとってはそのブランド自体に魅力を感じているのでしょうか。次にBTOパソコンの特徴である注文→生産→販売という受注生産の仕組みについて見ていきます。

BTOパソコンの種類

BTOパソコンと一言で言ってもいくつかの種類に分類することができます。ビジネスパソコンゲーミングPCクリエイターPCといった具合です。各BTOメーカーもこれらのカテゴリーごとにブランドあるいはラインナップを揃えています。メーカーごとに特色がありますので好みに合わせて選択すると良いと思います。ローンやクレジットカードなど豊富な支払い方法が用意されているのも魅力です。

ビジネスパソコンはドスパラ・マウスコンピューターが強いです。ゲーミングPCは、ドスパラ(ガレリア)・G-Tune(マウスコンピューター)・LEVEL∞(パソコン工房)・フロンティアなどが有名です。クリエイターパソコンはドスパラやDAIV(マウスコンピューター)・SENSE∞(パソコン工房)が有名です。

総評としてドスパラは価格が安めでコストパフォーマンスに優れたモデルが豊富です。パソコン工房も同様の傾向があります。マウスコンピューターは、ビジネスブランドこそ比較的価格が抑えられているもののDAIVブランドやG-Tuneブランドはやや高めです。なお、ショップごとに送料が異なる点も押さえておきましょう。マウスコンピューターでの購入を考えている方は「BTOパソコンマガジンとのコラボモデル」の購入を検討してくださいね。通常ラインナップよりも価格が抑えられていてコスパが高いです。

BTOパソコンの特徴まとめ

-BTOパソコンメーカー既製品
生産方式受注生産通常生産
価格★★★★★ 安い★★★☆☆ 普通
カスタマイズの自由度★★★★★ 高い★★☆☆☆ 低い
返品可否基本的に不可返品可能
上記テーブルを見ていただければざっくりとBTOパソコンの特徴を知ることができると思います。BTOパソコンとメーカー既製品との比較表を作成しています。BTOパソコンの特徴を知るのに最適だと思います。生産方式が受注生産となっているのが最大の特徴だと言えます。この生産方式のために、価格を下げることができてカスタマイズの自由度が高くなっています。メーカー既製品と比べてかなり安価で購入できます。ただし、その特性から返品はほとんどできないと考えるべきです。これは受注生産だからこそのデメリットです。

2. BTOパソコンのメリット

価格が安くコストパフォーマンスが高い

BTOパソコンの大きなメリットとして価格が非常に抑えられていることが挙げられます。PanasonicやSONYなどの大手メーカーのパソコンに比べて安価であることが多いです。ホワイトボックスが確立しにくいメーカー製のパソコンに比べて30%~50%程度安く購入することができます。ホワイトボックスとは、BTOメーカー独自の製品を導入するなど時期ごとに最適なパーツを選択することです。

価格が安くなる要因としては在庫を抱えるリスクを抑えられることにあります。ショップは、パーツ単位で在庫を抱えることになりますが、これはホワイトボックスによる恩恵と言えるでしょう。情勢に合わせて単価の安いパーツに切り替えることができます。人気のあるパーツの在庫を多く抱えながらも、あまり人気がないパーツは少数だけ抱えるということが可能です。

また、パーツ単位で販売しないショップもありますので、無名メーカーであっても汎用性の高い製品は流用して使用することができます。ショップ側にとって、在庫をコントロールしやすいというメリットがあり、それがユーザーへ低価格のパソコンを提供できることへと繋がっているのです。このようにBTOパソコンは非常にコストパフォーマンスが良いパソコンだと言えます。中古のBTOパソコンならさらにコストパフォーマンスが高くなります。

自分好みのカスタマイズができる

BTOパソコンの特徴として、注文時に自由にパソコンのカスタマイズができることが挙げられます。ユーザーひとりひとりが理想とするパソコンを構築することが可能です。カスタマイズの幅はショップによって異なります。大手ショップでは、CPU・グラフィックボード・メモリ・SSD・HDD・電源等の基本的なパーツのみカスタマイズできるところが多くなっています。中小ショップでは配線・マザーボード・PCケース等0からフルカスタマイズできるショップもあります。

最近は初心者の方向けに0から組み立てるというよりはある程度基本の構成が決まった上でカスタマイズをする形を採用しているショップが増えてきています。初心者の方はカスタマイズの選択肢が限られていて簡単にカスタマイズができるドスパラやマウスコンピューターなどの大手ショップの利用を推奨します。気に入ればそのまま購入し、理想から少しズレていればその部分をカスタマイズすることでより理想の製品になります。

注文時に基本構成からCPU・グラフィックボード・メモリ・SSD等のパーツを選択肢から選択して注文をすることができます。注意点としてはダウングレードがあまり盛んでなく、性能を下げても割り引かれる金額は少ないものがほとんどです。ダウングレードを検討する場合は下位モデルを選択するのが賢明です。

また、BTOパソコンはラインナップが豊富でたくさんの選択肢の中から選ぶことができます。メーカー・PCケース・CPU・GPU・ストレージ・電源ユニット・付属デバイス・付随アプリなど様々です。その上でカスタマイズができるのですからラインナップは無限大です。パソコンの知識がある方ならご自身で増設や換装を考えることもあるかもしれません。ショップよりも割安になることが多いですが、保証の対象外となる可能性がある点は注意が必要です。

なお、BTOパソコンでもノートパソコンについてはほとんどカスタマイズができません。カスタマイズができないという点では大手メーカーのモデルと変わりありませんが、価格はかなり抑えられていることが多いです。ビジネスノートPC・ゲーミングノートOC・クリエイターノートPCとどれも安く購入できます。

保証充実でアフターサポートも手厚い

BTOパソコンは保証が充実していて初心者の方でも安心して購入できると思います。基本保証は1年間で、必要に応じて最大3年間の延長保証に加入できます。また、落下や水漏れなどの通常の保証ではカバーされないより手厚い保証に加入することもできます。特にノートパソコンの購入を考えている方は必見です。

BTOメーカーの場合アフターサポートが手厚いのも特徴の一つです。24時間365日の電話サポートや72時間以内の修理目標を掲げているショップもあるぐらいです。買って終わりということもありません。一時はサポートがイマイチだと言われることもありましたが、今は明らかに改善されていると考えて良いでしょう。

比較的納期が短い

BTOパソコンは納期が短いことが多く利便性が高いです。特に国内のBTOメーカーの場合は顕著です。通常パソコンとなると受け取るまで1週間程度掛かることが多いですが、BTOパソコンなら納期が短くパソコンが壊れてしまって今すぐ用意する必要があるなどの場合でも安心です。人気のモデルなら最短翌日出荷に対応していることもありますので、エリアによっては購入して翌々日には受け取ることができます。

中には当日出荷に対応しているモデルもあります。これならお店で購入するよりもメリットがあるのではないかと思います。ネット完結で自宅まで届けてもらえるのは魅力的ですね。ただし、ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始などの繁忙期は納期が長くなることがあります。繁忙期を避けて購入するのがよいかもしれません。購入したら少しでも早く手に入れたいですよね。

3. BTOパソコンのデメリット&注意点

カスタマイズをする場合パーツの知識が必要

BTOパソコンという言葉に聞き慣れなれていない方やパソコンの初心者の方にとってBTOパソコンを購入するというのはハードルが高いと感じるのが現状だと思います。カスタマイズができることと豊富なラインナップがあることでどのモデルを購入すれば良いのかわかりにくいという難点があります。また、本格的にカスタマイズをするとなるとパーツの知識がある方が好ましいのは事実です。

カスタマイズ自体は必須ではなく、そのまま購入してもコストパフォーマンスは高いので問題ありません。大手ショップを中心に初心者の方でも安心して製品を購入できるように工夫しています。例えば、売れ筋モデルの紹介や相性判定のシステム等が挙げられます。仮にカスタマイズするにしてもパーツ同士の相性が悪い場合はカスタマイズをすることができなくなるので不具合を気にせず気軽にBTOパソコンを購入することができます。

オリジナルパーツを採用していることがある

BTOパソコンでは、メーカーオリジナルのパーツを採用していることがあります。オリジナルとはメーカーの自社製品で店頭販売されていないパーツを意味します。当然、メーカー品ではないのでパーツが入っている箱は会社名も記載されていない箱です。何も記載されていない箱ということで「ホワイトボックス」と呼ばれることもあります。

このように書くと、「BTOパソコンには品質が悪いパーツが使われているの?」と疑問に思われるかもしれません。しかし、安心してください。品質がメーカー品に比べて劣るということはありません。安かろう悪かろうではユーザーの満足度が下がり商売が成り立たなくなります。パーツメーカーが販売するものと同等以上と考えると良いでしょう。

中にはパーツメーカーのものを改良したパーツを採用することもあります。今は、このホワイトボックスが主流となっています。パソコンはパーツの集合体ですが、そのパーツを汎用性の高いモデルで統一しています。こうすることで価格を引き下げることができ、より柔軟性の高いパソコンを組み立てられる仕組みになっています。

基本的に返品することができない

BTOパソコンは通常のパソコンとは違い受注品となります。BTOパソコンはその性質上返品対応ができないことがほとんどです。中には一定の手数料を支払うことでキャンセルをすることができるショップもありますが、何万円も支払わなければならず割に合うものではありません。

申込後にキャンセルをされてしまうとそのまま在庫を抱えてしまうことになるので仕方がないですね。後悔しないためにもしっかりと吟味した上でパソコンを選ぶことが大切です。Amazonやzozotownなどでの買い物のように気軽にキャンセルできるわけではないことを理解しておきましょう。同じ感覚で購入してしまうと思いもよらない損害を被ってしまうかもしれません。

4. BTOパソコンが届いたら確認すべきこと

pctodoitara
初めてBTOパソコンを購入する方の場合、パソコンが届いたら何をすればいいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。BTOパソコンは、一般的なパソコンと比べて無駄にアプリがインストールされておらずシンプルです。つまり、設定などはそれほど複雑でありません。当サイトでは、「BTOパソコンが届いたら確認すべきこと」として三つのことを挙げました。つまり、1. 同梱物の確認、2. 動作確認、3. カスタマイズ内容の確認の三つです。より詳細を知りたい方は記事を参考にしてくださいね。

5. BTOパソコンの販売の仕組み

D2Cビジネスの典型的なモデル

d2cbusiness画像引用元:https://www.sbpayment.jp/

BTOパソコンは、基本的には自社のECサイトあるいは自社店舗を通じて直接一般消費者に商品を提供します。これは典型的なD2C(Direct to Consumer)ビジネスモデルだと言えます。つまり、製造業者が商品の企画・マーケティング・製造を行いECサイトを通じて一般消費者に届けるということです。化粧品などもこのD2Cビジネスが一般的です。

D2Cビジネスでは代理店などの仲介業者を経由することがないので利益率が高くなるというメリットがあります。だからこそBTOパソコンの価格を抑えることができるということですね。なお、一部のモデルはAmazonやYahoo!ショッピングなどでも購入できますが、自社サイトとの販売台数と比べると小さいでしょう。また、購買データなどのビッグデータをすべて取得することができますので、それを今後のマーケティングに活かすことが可能です。

なお、BTOメーカーによってはリアル店舗で購入することも可能です。代表的なショップには、ドスパラ・マウスコンピューター・パソコン工房等などがあります。一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?これらのショップは、WEBの通販サイトをメインに、リアル店舗も構えています。必要に応じて、実際にモデルを見て購入を検討することができます。店頭で購入してもカスタマイズは可能です。

WEBマーケティングに力を入れている

BTOメーカーは、BTOパソコンを販売する上でWEBマーケティングに力を入れているのが特徴です。仲介業者を経由することがない分自社でマーケティングを行っていく必要があります。うまくマーケティングがはまれば仲介業者を入れていないということもあって利益率が高くなるのです。軌道に乗るまではやや苦戦してしまうケースもあるでしょう。初めは仲介業者を活用しつつ自社ECサイトを強化していくというステップを踏んでいくのも賢明な判断だと思います。

BTOメーカーでは頻繁にECサイトをリニューアルしたり、Twitter・Facebook・InstagramなどでのSNS運用を行ったりと試行錯誤をしていることがわかります。セール・キャンペーンやプレゼントキャンペーンなどの企画にも力を入れていることが多いです。中にはテレビCMを放送しているケースもあります。利益率が高いからこそできるマーケティング手法だと言えますね。

注文を受けてから製造を行う

初めに記載したとおりBTOパソコンは受注生産形式で販売を行っています。パソコン本体の在庫を抱えているのではなくパーツ単位で在庫を抱えています。ここはSONYなどのパソコンメーカーとは異なります。消費者から注文があって初めて工場で組み立てを行いユーザーに販売しています。在庫リスクを軽減することができ非常にメリットの大きい販売形式だと思います。

6. パソコン全般の基礎知識

その他パソコン全般に当てはまるものについてまとめています。気になる記事があればぜひ読んでみてくださいね。

7. 最後に

sales
これまで電気屋さんの店員さんに勧められるままにPanasonicやSONYなどメーカー製のものを買ってしまったことがあるという方も多いのではないでしょうか。それらはもちろん信頼できる製品でパソコンとして申し分のない機能性を持っていると言えます。しかし、メーカー製のパソコンは、BTOパソコンに比べて割高なことがほとんどです。平均すると2割程度高くなってしまうと考えて良いでしょう。

メーカー製のパソコンを全て否定するわけではないですが、BTOパソコンという選択肢もあることを知っていただければ満足です。それだけでも当サイトを運営している意味が十分あるのではないかと思います。知らないよりは知ってる方が良いですよね。その上で比較検討してあなたが望むパソコンが見つかれば問題ありません。

少しでも安く高性能なパソコンが欲しいと考えるのは普通だと思います。そこで、もしBTOパソコンを購入したい!となれば是非当サイトを通じてBTOパソコンについて詳しくなってください。当サイトでは初心者の方向けに基本的なことしか書いていません。

中には少しだけ読むのが難しく感じてしまうものもあるかもしれませんが、そのような記事もできるだけわかりやすく解説するよう心掛けています。ある程度知識をつけていただいた上でメーカー製よりもBTOパソコンの方があなた自身に合っていると思えば是非購入を検討してみてくださいね。

8. 当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、BTOパソコンとは何かについて詳しく解説しました。あなたが必要とする情報はありましたでしょうか?もっとこんなことも知りたいというのがあればお気軽にお問い合わせくださいね。

さて、BTOパソコンとは受注生産方式で販売されているパソコンのことでした。国内大手メーカーが販売するパソコンに比べて、自分好みの構成にできたり、価格が安かったりと魅力的なパソコンだと言えます。人それぞれ必要とする性能は異なりますので、BTOパソコンの方が好ましいというわけです。

販売形式もD2Cと呼ばれるもので製造業者であるBTOメーカーが自社で企画・マーケティング・製造からECサイトを通じての販売・アフターサポートまで一貫して行うという特徴があります。仲介業者が存在せず利益率が高くなります。結果的にユーザーに還元されているということです。ぜひあなたにぴったりな一台を探してくださいね。当サイトではベストな一台が見つかるようサポートをします。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等

パソコンの配送&梱包方法まとめ | 最も安くかつ安全にPCを送る方法を解説!!引っ越しなどで遠方に送りたい方必見!!

BTOパソコンとは?
haisou

管理人 当記事では、パソコンを送る方法と送る際の梱包方法についてわかりやすく解説しています。私自身これまで何度も宅急便などでパソコンを送った経験があります。このようなサイトを運営しているので普段からパソコンに触る機会も多 […]

BTOパソコンの増設や換装は自己責任!!パソコン工房のみ保証規定で明確に増設OKと明記、基本的にBTOメーカーの保証対象外と覚えておこう!

BTOパソコンとは?
pccustomize

管理人 当ページでは、BTOパソコンの増設や換装について解説しています。BTOパソコンを購入してからパーツやケースを交換したいと考えている方は多いと思います。環境が変われば性能が物足りずアップグレードしたいとかストレージ […]

ページの先頭へ