
当ページでは、ドスパラの「Magnate MV(マグネイトMV)」のレビューと口コミ情報を紹介しています。Core i5-12400×RTX 3060搭載のビジネスPCです。RTX 3060搭載モデルが税込149,980円で購入できるのは魅力的です。キャンペーン中は15,000Pがもらえるのも嬉しいですね。
動画編集・エンコード・WEBデザインなどの用途にも適しています。ミドルクラスのモデルでドスパラのデスクトップ部門でNo.2に輝く一台となっています。グラフィックボード搭載モデルがランキングに入るのは珍しいです。翌日出荷に対応しているのも嬉しいポイントです。
(+) ドスパラのデスクトップ部門No.1に輝く
(+) RTX 3060搭載モデルとして最安値クラス
(+) 翌日出荷に対応している
(-) カードリーダーのカスタマイズには対応していない
(-) ケースデザインにやや古さを感じる
目次
Magnate MVのおすすめ用途
デュアル | 動画視聴 | 動画編集 | 動画投稿 | RAW現像 | マンガ | ゲーム |
![]() ☆ | ![]() ☆ | ![]() ◎ | ![]() ◯ | ![]() ◎ | ![]() ◎ | ![]() ◯ |
デイトレ | 実況 | デザイン | DTM | Skype | CAD | ビジネス |
![]() ☆ | ![]() ○ | ![]() ☆ | ![]() ◎ | ![]() ☆ | ![]() ○ | ![]() ☆ |
動画編集・RAW現像・マンガ制作・DTMなどの用途も対応しやすいです。動画投稿(エンコード)に関してはよりコア・スレッドの多いCore i7シリーズなどの上位モデルの方が適正が高いです。もちろんそれほどのパフォーマンスが必要ないのであればCore i5-12400でも問題ありません。
Magnate MVの概要
スペック
メーカー | サードウェーブ |
型番 | Magnate MV |
価格 | 149,980円(税込) |
CPU | Core i5-12400 |
グラフィックボード | GeForce RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | 500GB NVMe |
HDD | 非搭載 |
電源 | 550W BRONZE |
マザーボード | H610 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチ |
カードリーダー | × |
おすすめ度 | ★★★★★★★★★☆ |
メモリはDDR4-3200 16GB、SSD 500GB NVMeという構成です。電源ユニットは550W BRONZEです。マザーボードのチップセットはH610です。光学ドライブは標準搭載となっています。カードリーダーは非搭載です。おすすめ度は★九個です。非常にコストパフォーマンスに優れていておすすめ度が高いです。
サイズ(大きさ)
Magnate MVのおすすめカスタマイズ
HDD ★★★★☆
光学ドライブ ★★★★☆
>>Magnate MVを購入<<
Magnate MVの性能
Intel Core i5-12400
GeForce RTX 3060
>>Magnate MVを購入<<
Magnate MVを選ぶ三つの理由
デスクトップ部門No.2の人気モデルだから
Magnate MVは、サードウェーブ(ドスパラ)のデスクトップ部門でランキング第二位に入る人気モデルです。一般向けモデルでグラフィックボード搭載モデルしかもミドルクラスのグラフィックボードを搭載したモデルがデスクトップ部門のランキングに入るのは異例だと言えます。
基本的には価格の安いCore i5-12400やCore i7-12700を搭載したモデル(グラフィックボード非搭載)がランキングに入って、エントリークラスのGTX 1650搭載モデルもたまに食い込むことが多いように思います。そのような状況でミドルクラスのモデルがランキングに入っているのは、それだけ注目度の高いモデルである証拠です。
RTX 3060搭載モデルとして最安値クラスだから
Magnate MVがランキング上位に入っている理由は価格が安くコストパフォーマンスの高いモデルだからです。Core i5-12400とRTX 3060の組み合わせで税込149,980円は破格です。相場的には16万円前ではないかと思います。同じサードウェーブが販売するガレリアやraytrekよりも価格が抑えられているのが魅力です。
さらに、冬の大感謝祭キャンペーン実施中は最大18,748Pを獲得できます。実質131,239円で購入できるのと同じです。貯めたポイントは、モニターやPCの周辺機器の購入などに充てられます。年末年始ということもあってショップ側も気合いが入っていますね。
翌日出荷に対応しているから
最短翌日出荷に対応しているのもMagnate MVの魅力の一つです。一般的なBTOメーカーが3営業日~7営業日であることを考えるといかにスピーディーな出荷に対応しているのかがわかります。カスタマイズをしても納期が変わらないのも嬉しいですね。パソコンが故障してしまったなどですぐに手に入れたいと考えている方におすすめです。私自身少しでも早く手に入れたいと考えてしまうので納期が短いというだけで評価が上がります。
Magnate MVの弱み
カードリーダーの搭載ができない
Magnate MVはオプションでカードリーダーが搭載できないのが弱みとなっています。過去オプションで選択できていたのが、いつの間にか項目から削除されていました。もしカードリーダーが必要な方はAmazonなどで3.5インチベイ内蔵タイプを購入したり、外付けのタイプを購入したりしてご自身で取り付けなければいけません。ドラレコやデジカメなどで使用する機会が増えているのにで、どうしてカスタマイズ項目から消滅してしまったのか不思議です。
ケースデザインにやや古さを感じる
当該モデルのもう一つの弱みはケースデザインの古さかもしれません。オーソドックスなデザインだと言えます。ゲーミングPCブランドのGALLERIAやクリエイターブランドのraytrekシリーズは立て続けにケースデザインのリニューアルがされていることを考えるとやや後回しにされている印象を受けます。ビジネスモデルなのでそこまでデザインを重視されることはないのかもしれませんね。
>>Magnate MVを購入<<
STYLE-M06M-124-RBXとの比較
ブランド | Magnate | STYLE∞ |
---|---|---|
製品名 | Magnate MV | STYLE-M06M-124-RBX |
画像 | ![]() | ![]() |
納期 | 最短翌営業日 | 2-7日 |
価格 | 149,980円(税込) | 143,800円(税込) |
送料 | 3,300円(税込) | 2,200円(税込) |
ポイント | 15,000P+ 3,748P | 658P |
CPU | Core i5-12400 | Core i5-12400 |
GPU | RTX 3060 | RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | 500GB NVMe | 500GB NVMe |
HDD | × | × |
電源 | 550W BRONZE | 700W BRONZE |
マザーボード | H610 | B660 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
カードリーダー | オプションなし | +1,800円 |
公式 | 公式 | 公式 |
CPU・GPU・メモリ・SSDは共通です。電源ユニットはSTYLE-M06M-124-RBXの方が容量が大きいです。マザーボードのチップセットもSTYLE-M06M-124-RBXのの方が上です。カードリーダーをオプションで選べるのもメリットだと言えます。評価的にはSTYLE-M06M-124-RBXの方が高いですが、ポイントを考慮すればMagnate MVも悪くありません。
Magnate MVのケースレビュー
正面
ミニタワーで比較的コンパクトです。黒色でシンプルなケースとなっています。ビジネス用途としてもおすすめです。デフォルトでキーボードとマウスが同梱となっています。モニターさえあればすぐにパソコンを使用できますね。
右側面
本体の右側は排気口もなく特筆すべきところはありません。オーソドックスなデザインです。
内部
左側から見た内部です。配線がしっかりまとめられています。内部スペースに余裕があってエアーフローも優れていると言えます。ミドルクラスのグラフィックボードを搭載しても余裕がありますね。
I/Oパネル
本体前面にUSB×2とヘッドフォン端子が配置されています。
Magnate MVの口コミまとめ
ふと思い立ってCUDA実行環境を手に入れた。
ドスパラのデスクトップPC「Magnate MV」
Core i5-12400、メモリ16GB、GeForce RTX3060(12GB)。OSはWindows11 Homeのまま。カスタマイズはキーボードとマウスを不要にしたのみ。330円引きクーポンで166,650円 #ドスパラでこれ買った https://t.co/YUpagkqjHX— 年末u (@matsuu) December 2, 2022
Magnate MVをなんとか月々払いで行けぬものか……😭
— 日狩GAMES (@246hkr6vcgms) December 19, 2022
★スタッフおすすめ新品PCのご紹介★
第12世代Intel Corei5とGeForce RTX 3060を搭載した「Magnate MV 2」が新たに登場しました!
10/8の価格は税込154,980円です。
ご注文やカスタマイズのご相談は浦添城間店まで♪#ドスパラ #沖縄 #パソコン pic.twitter.com/FETpnxfxzx— ドスパラ浦添城間店 (@dospara_urasoe) October 8, 2022
公式

購入年:2022年 使用目的:不明
カスタマイズしたにもかかわらず、すぐに出荷されて手元に届いたので非常に良かったです。 性能や選ばれている部品そのものに対して不満はないのですが、マザーボードのメモリスロットの数などは性能表に表示してあってもいいのではないかと思いました。

購入年:2022年 使用目的:不明
このサイズでこのスペックは大変ありがたいものです。 引き続きお世話になります。
>>Magnate MVを購入<<
当記事のまとめ

Magnate MVのレビュー&口コミについて紹介しました。当該モデルはCore i5-12400×RTX 3060搭載のミドルクラスのビジネスモデルです。サードウェーブのデスクトップ部門でランキング二位に入っています。RTX 3060搭載モデルで税込149,980円はリーズナブルですね。ポイント還元もあって実質131,232円で購入できます。
グラフィックボードを搭載しているので動画編集・ゲームプレイ・3D CAD・ゲーム実況などの用途にも対応できます。CPUに採用されているCore i5-12400は、Core i5シリーズながらまずまずの高いパフォーマンスを発揮します。クリエイター作業への適性も高いです。
初期構成では光学ドライブ及びカードリーダーは非搭載です。カードリーダーはカスタマイズでも選択できないためご自身で追加しなければいけません。総合的に見れば評価の高いモデルであることは間違いありません。
当サイトの人気記事一覧
- クリエイターPCおすすめランキング【2022年】
- おすすめゲーミングPCランキング-ゲーミングPCマガジン
- BTOパソコンのレビュー・評判 | 当サイト紹介PC一覧表
各BTOメーカーのクリエイターブランドの中からおすすめのモデルをピックアップしています。デスクトップとノートパソコンをそれぞれランキング形式で紹介しています。高性能なモデルが揃っているのでプロフェッショナルの方にもおすすめです。
おすすめのゲーミングPC及びゲーミングノートPCを紹介しています。ゲーミングPCマガジンはゲーミングPCに特化したカテゴリーです。
当サイトでレビューをしているモデルを一覧表でまとめています。モデルごとの評価でソートできるのでどのモデルが良いのか判断しやすいと思います。
あなたに合うBTOパソコンを探す
用途などでBTOパソコンを選ぶ
セール | 使用用途 |
![]() GWセール、年末セール等 | ![]() ビジネス、動画編集等 |
即納 | サイズ・形状 |
![]() ドスパラの即納モデル等 | ![]() 15.6インチノート、スリムタワー等 |
BTOパソコン特徴やショップを比較
価格 | ショップ |
![]() 5万円以下、5万円-10万円等 | ![]() ドスパラ、パソコン工房等 |
CPU | グラフィックボード |
![]() Core i7-12700、Core i5-1240P等 | ![]() RTX 3070、RTX 3060等 |