radeonrx6500xt画像引用元:https://www.asrock.com/

管理人管理人

当記事では、「Radeon RX 6500 XTの性能スペックと搭載BTOパソコン」を紹介しています。Radeon RX 5500 XTの後継モデルで、最新のRDNA 2.0アーキテクチャを採用しています。世界で初めて6nmプロセスを採用したグラフィックボードです。省電力性に優れていて、さらにより高いクロック周波数を実現することが可能です。驚くべきことにブーストクロックは2815MHzに到達します。

一方で、GPUメモリ容量が小さかったり、エンコード支援機能が搭載されていなかったりと気になる点も多いです。実際のベンチマークを検証しながらこの新しいグラフィックボードの評価を行っていきます。競合モデルである「GeForce RTX 3050」と比較します。

(+) 初めて6nmプロセスを採用したグラフィックボード
(+) 省電力性に優れている
(+) レイトレーシングに対応している
(-) グラフィックス処理性能はRTX 3050に大きく劣る
(-) GPUメモリ容量が4GBとかなり少ない
(-) PCIe 3.0での接続時に大幅に性能が低下する
(-) AV1のデコード及びエンコード支援は搭載されていない
(-) 搭載BTOパソコンのラインナップが少ない

>>>Amazonで最新価格をチェック!!

目次

Radeon RX 6500 XTの総合性能

rx6500xtbenchmark

Radeon RX 6500 XTは、RDNA 2.0アーキテクチャを採用した新しいグラフィックボードです。性能的にはジュライモデルのRadeon RX 5500 XTと同等に留まります。GPUメモリ8GBモデルよりも8%程度パフォーマンスで劣っています。NVIDIA製のRTX 3050との差は大きく19%程度です。

同じクラスであることを考えると大きく見劣りするのも事実です。どちらかと言うとGTX 1650 Superに近い性能です。基本的にはFULL HD環境でのゲームプレイがメインとなります。FULL HDでも設定を下げる必要が出てくることがあります。長く使いたいと考えているなら避けた方が良いかもしれません。

Radeon RX 6500 XTの性能スペック紹介

AMD製グラフィックボードと比較

RX 6500 XTRX 6600RX 5500 XT
コードネームRDNA 2.0RDNA 2.0RDNA 1.0
GPUNavi 24Navi 23Navi 14
プロセス6nm7nm7nm
ダイサイズ107 mm²237 mm²158 mm²
トランジスタ数54億110.6億64億
CU数162822
CUDAコア102417921408
RTコア1628-
Tensorコア---
ベースクロック2310 MHz1626 MHz1607 MHz
ゲームクロック2610 MHz2044 MHz1717 MHz
ブーストクロック2815 MHz2491 MHz1845 MHz
メモリ容量4GB8GB4GB/8GB
メモリ規格GDDR6GDDR6GDDR6
メモリバス64 bit128 bit128 bit
メモリクロック18 Gbps14 Gbps14 Gbps
メモリ帯域幅143.9 GB/s224.0 GB/s224.0 GB/s
Infinity Cache16MB32MB-
バスインターフェースPCIe 4.0 x4PCIe 4.0 x8PCIe 4.0 x8
出力1x HDMI
1x DisplayPort
1x HDMI
3x DisplayPort
1x HDMI
3x DisplayPort
TDP107W(1x 6-pin)132W(1x 8-pin)130W(1x 8-pin)
公式価格$199$329$169
国内価格33,000円~58,000円~-
発売日2022/01/192021/10/132019/12/12
Radeon RX 6500 XTは、Radeon RX 5500 XTの後継モデルとなっています。アーキテクチャがRDNA 1.0からRDNA 2.0へと進化しました。GPUもNavi 14からNavi 24へと数字が変わっています。プロセスが7nm→6nmへと微細化されていて省電力性の高さに期待が持てます。ダイサイズもRX 5500 XTよりも32%も小さく107 m㎡です。トランジスタ数は15%少なく64億となっています。

CUDAコアも27%少なく1024です。RTコアが追加されているのはポイントです。Radeon RX 6000シリーズになってレイトレーシングに対応しています。プロセスの微細化によってより高いクロック周波数が実現できています。RX 5500 XTと比べてベースクロックが46%、ゲームクロックが52%、ブーストクロックが52%それぞれ高いです。ブーストクロックで2815MHzに到達しているのは圧巻です。3GHzも目の前ですね。

GPUメモリ容量は4GBと共通ですが、RX 5500 XTには8GBのメモリを搭載したモデルも存在しています。メモリ規格は同じGDDR6です。メモリバスが半減の64 bitとなっていてメモリ帯域幅64%の143.9 GB/sに留まります。これは16MBのInfinity Cacheでカバーしています。バスインターフェイスはPCIe 4.0×4へとダウングレードとなっています。モニター出力も同様に大幅カットとなりました。TDPはおよそ17%低く107Wです。価格は$30アップで$199です。国内価格は33,000円からとなっています。

上位モデルのRadeon RX 6600ではGPUに一回り大きなNavi 23を搭載しています。プロセスは7nmと差があります。ダイサイズはRX 6500 XTのおよそ2.2倍の237m㎡です。トランジスタ数も2倍以上です。コンピュートユニットは75%アップの28となり、CUDAコアも75%多く1792です。RTコアはコンピュートユニットと同じ数になります。

クロック周波数については全てRadeon RX 6500 XTの方が高いです。ベースクロックは43%、ゲームクロックは28%、ブーストクロックは13%それぞれ大きくなっています。GPUメモリ容量は倍の8GBを搭載しています。メモリバスも倍の128 bitでメモリ帯域幅も224.0 GB/sと余裕があります。Infinity Cache容量も倍の32MBです。

バスインターフェースもPCIe 4.0×8に対応していてより高いパフォーマンスを発揮します。モニター出力もDisplayPortが2つ追加されて合計4つとなります。TDPはRX 6500 XTよりも23%多く132Wです。公式価格では$130の差があります。国内価格での差は25,000円です。RX 6600になるとメモリ周りが一気に強化される形になりより高い性能を発揮しますので投資する価値はあると言えます。

NVIDIA製グラフィックボードと比較

RX 6500 XTRTX 3050
コードネームRDNA 2.0Ampere
GPUNavi 24GA106
プロセス6nm8nm
ダイサイズ107 mm²276 mm²
トランジスタ数54億120億
SM数1620
CUDAコア10242560
RTコア1620
Tensorコア-80
ベースクロック2310 MHz1552 MHz
ゲームクロック2610 MHz-
ブーストクロック2815 MHz1777 MHz
メモリ容量4GB8GB
メモリ規格GDDR6GDDR6
メモリバス64 bit128 bit
メモリクロック18 Gbps14 Gbps
メモリ帯域幅143.9 GB/s224.0 GB/s
Infinity Cache16MB-
バスインターフェースPCIe 4.0 x4PCIe 4.0 x8
出力1x HDMI
1x DisplayPort
1x HDMI
3x DisplayPort
TDP107 W(1x 6-pin)130 W(1x 8-pin)
公式価格$199$249
国内価格33,000円~53,000円~
発売日2022/01/192022/01/27
NVIDIAが同じ2022年1月にリリースしたAmpere世代のエントリークラスであるRTX 3050と比較していきましょう。RTX 3050は、他のAmpere世代のグラフィックボードと同様に8nmプロセスを採用したモデルです。ダイサイズは276m㎡とRX 6500 XTよりも2.5倍の大きさです。トランジスタ数も多く2.2倍です。

CUDAコアもRTX 3050の方がおよそ2.5倍多く2560となっています。RTコアも25%多く20です。TensorコアはNVIDIA製グラフィックボードのみ搭載されています。ベースクロックはRX 6500 XTの方が49%高く、ブーストクロックも58%高いです。6nmプロセスを採用したことによってかなり高いクロック周波数を実現できていることがわかります。ダイサイズを小さくしてCUDAコアが少ない代わりにクロック周波数を引き上げるという戦略です。

RTX 3050のGPUメモリ容量はRX 6500 XTの倍の8GBです。エントリークラスのモデルで8GBというのは強みです。メモリ規格はどちらもGDDR6です。メモリバスはRTX 3050では倍の128 bitとなっています。メモリクロックはRX 6500 XTの方が速いです。メモリ帯域幅はRTX 3050が224.0 GB/sと広いです。ただし、RX 6500 XTではInfinity Cacheを16MB搭載していて実質のメモリ帯域幅はもう少し広くなります。

バスインターフェースはRX 6500 XTではPCIe 4.0×4とRTX 3050と比べて見劣りします。モニター出力も半分しかありません。TDPは107WとRTX 3050よりも省電力性に優れています。価格差は$50でRX 6500 Xtの方が安いです。国内販売価格では2万円程度の差があります。RX 6500 XTの性能を考えると妥当な価格設定だと思います。性能相応の価格ですね。

Radeon RX 6500 XTってどんなグラフィックボード?

世界初の6nmプロセスを採用したGPU

Radeon RX 6500 XTは、世界で初めて6nmプロセスを採用したグラフィックボードです。Radeon RX 6600などで採用されている7nmプロセスよりもトランジスタ密度が高く、パワー効率も高くなっています。消費電力が抑えられるというメリットもあります。

前世代のRadeon RX 5500 XTの後継モデルです。Infiniy Cacheが追加されているもののメモリ周りはスペックダウンとなっています。性能的にも見劣りしてしまう部分もあります。アーキテクチャ的な進化に一番価値があると考えて良いかもしれません。

競合モデルのRTX 3050と比べると魅力に乏しい

NVIDIAの競合モデルはRTX 3050は魅力的なグラフィックボードで強敵です。RTX 3050と比べると機能的にも機能的にも大きく見劣りしまうのが残念です。日本国内での販売価格の差は20,000円とやや大きいです。それだけRX 6500 XTの評価が低いことも意味します。アーキテクチャ的には6nmプロセスを採用するなどRadeon RX 6500 XTの方が先を進んでいると言えます。

一方で、GPUメモリ容量が半分の4GBというのは厳しいです。ここ最近のゲーミング市場を見るとやはり4GBでは物足りません。また、メモリバスも64 bitとRTX 3050の半分です。バスインターフェースがPCIe 4.0×4に限定されているのも弱みです。PCIe 3.0での接続では大幅にパフォーマンスが低下してしまうのは致命的です。旧システムでの構築を考えている方は注意してください。

モニター出力もHDMI×1とDisplayPort×1の2つに限定されています。大幅なコストカットが図られているのが明確にわかります。RTX 3050ではPCIe 4.0×8に対応していたり、モニター出力も4つとスペック的に差があります。RX 6500 XTを選ぶ理由を見つけるのが難しい状況ですね。もう少し価格が下がらないと厳しいでしょう。

現時点で搭載BTOパソコンのラインナップが少ない

2022年9月時点でRadeon RX 6500 XTを搭載したBTOパソコンはかなり少ないです。上位モデルであるRadeon RX 6600など他のRX 6000シリーズについては、すでに各BTOメーカーからたくさんのモデルが販売されていますので、今後はラインナップが増えて来るかもしれません。それでも競合モデルであるGeForce RTX 3050と比べるとラインナップ数は限定的だと思います。

まだまだAMD製モデルは特定のユーザーをターゲットにしていて誰にでもおすすめできるというわけではありません。価格的にもやや高めになってしまう可能性が高いです。AMD製グラフィックボードにこだわりたいという方は様々な選択肢の中から検討することを推奨します。

Radeon RX 6500 XT搭載PC使用時のフレームレート一覧

Radeon RX 6500 XTのゲーミング性能について詳しく見ていきましょう。ゲームプレイ時のフレームレートを見れば対象のゲームを快適に行えるかどうかがわかります。ターゲットとなるのはFULL HD環境です。それ以上の解像度でのゲームプレイはかなり厳しく、FULL HD環境でもタイトルによっては設定を下げる必要があります。従来モデルのRX 5500 XT及び競合モデルであるRTX 3050との性能差に注目してください。

*フレームレート(fps)とは、1秒間における表示可能なコマ数です。通常60fps以上の数値があれば快適だと言えます。

Assasin’s Creed Odyssey

Assassinscreedrx6500xt-Assassin's Creed Valhalla

RX 500 XTよりもフレームレートが低くなる結果となりました。メモリ周りのダウングレードが響いているのかもしれません。RTX 3050との性能差は90%以上のかなり大きくGTX 1650 Superにも及びません。この結果を見る限りやはり他のモデルを検討した方が良いと思います。

Far Cry 6

farcry6rx6500xt-Far Cry 6

RX 6500 XTが惨敗となりました。GTX 1650 Superよりも3%フレームレートが低く、旧世代のRadeon RX 6600 XTにも劣るのはいただけません。RTX 3050との差は20%と大きいですね。販売価格では差があるとは言ってもここまでフレームレートが伸びなければ選び理由が見つからないですね。

Hitman 3

hitman3rx6500xt-Hitman III

Hitman 3ではかろうじてGTX 1650 Superを上回るパフォーマンスとなりました。その差は3%程度と小さいです。従来モデルのRX 5500 XTよりも11%フレームレートが向上していて世代間の進化を感じられます。RTX 3050との差は17%とやや大きいです。RTX 3050ならWQHDでもゲームプレイができそうな数値です。

Borderland 3

Boarderland 3rx6500xt-borderlands3

Borderland 3ではGTX 1650 Superよりも8%程度フレームレートが高いです。従来モデルのRX 5500 XTよりも6%程度高くなっています。国内での販売価格を考えると妥当なパフォーマンスだと言えます。RTX 3050との差は25%と大きいです。少しでも長く使いたいと考えているならGTX 1660 Ti以上のモデルを選択する方が良いと思います。中古で在庫を見つけることができればRX 5600 XTも選択肢に入ります。

Metro Exodus

Metro Exodusrx6500xt-metroexodus

Metro ExodusではGTX 1650 Superよりも劣る結果となりました。従来モデルのRX 5500 XTから何も変わっていません。これでは買い替える理由が見つかりませんね。RTX 3050との差は25%と大きいです。2022年1月に発売されたモデルとしてはかなり物足りないですね。


Radeon RX 6500 XTのその他参考データ

レイトレーシング-Far Cry 6

farcry6rx6500xt-farcry6raytracing

レイトレーシング性能はかなり低いと言わざるを得ません。レイトレーシングを有効化すると40%以上もフレームレートが低下してしまいます。RTX 3050との差は80%近くとなります。

レイトレーシング-Metro Exodus

Metro Exodusrx6500xt-metrtoexodusraytracing

Metro Exodusでも29.5fpsとかなり低い数値となりました。RTX 3050との差は70%以上です。第二世代となったRTX 30シリーズには遠く及びません。

消費電力

rx6500xt-watt

Radeon RX 6500 XTで良いところを挙げるとするとこの消費電力の低さかもしれません。6nmプロセスを採用していることによる恩恵ですね。GTX 1650 Superよりも20%-30%も消費電力が抑えられています。ゲームプレイ時ではRTX 3050よりも30%消費電力が低いです。ただし、性能差が20%程度ありますので数値ほど省電力性が高いわけではありません。

Radeon RX 6500 XT搭載のおすすめBTOパソコン

GALLERIA RM5R-65XT 4500搭載(ドスパラ)

GALLERIA RM5C-R36T価格:139,980円(税込)
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:Radeon RX 6500 XT
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
Ryzen 5 4500×RX 6500 XT搭載のエントリークラスのゲーミングPCです。ミニタワーケースを採用しています。性能を考えるとやや割高感がありますが、AMD製パーツで揃えていることを考えると仕方がないのかもしれません。どうしてもBTOパソコンの場合販売台数の少ないAMD製パーツは高くなってしまいます。Ryzen 5 4500は6コア12スレッドというスペックを持つCPUです。Ryzen 5 3500の後継モデルで低価格帯のモデルを支える存在です。メモリ16GB、SSD 500GBと構成は平均的です。

GALLERIA RM5C-65XT(ドスパラ)

GALLERIA RM5C-R36T価格:149,980円(税込)
CPU:Core i5-12400
GPU:Radeon RX 6500 XT
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
CPUにIntel第十二世代のCore i5-12400を搭載したモデルです。6コア12スレッドというスペックながらAlder Lake世代になって高いパフォーマンスを発揮します。Radeon RX 6500 XTに組み合わせるCPUとしてはややオーバースペックかもしれません。CPU性能を重視したい方向けです。メモリ16GB、SSD 500GBと構成は平均以上だと言えます。カスタマイズをしなくても通用する一台となっています。

G-GEAR GA5A-W213/XT(TSUKUMO)

G-GEAR価格:150,300円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:Radeon RX 6500 XT *ダウングレード
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
TSUKUMOからもRX 6500 XTを搭載したモデルが販売されています。初期構成ではRadeon RX 6700 XTが選択されていますので、カスタマイズでダウングレードする必要があります。-49,501円の割引が適用となります。CPUには第4世代Ryzen 5 5600Xが搭載されています。6コア12スレッドというスペックでCore i5-12400と同等の処理性能を誇ります。メモリ16GB、SSD 500GBと構成は平均以上です。電源ユニットは750W 80PLUS GOLDが選択されています。ダウングレードを検討しても良いかもしれません。

Radeon RX 6500 XTはこんな方におすすめ!

管理人管理人

当ページでは、Radeon RX 6000シリーズのエントリークラスであるRadeon RX 6500 XTの性能スペックについて紹介しました。$199(国内販売価格は33,000円~)と低価格なのが特徴です。ゲーミング性能はGTX 1650 Superと同程度でそれほど高いわけではありません。それでもグラフィックボードの価格が高騰している中で3万円台で購入できるのは悪くないでしょう。負荷の軽いタイトルをメインに考えている方なら十分候補に入るでしょう。

GPUメモリ容量が4GBと少ないことから将来性が高いとは言えませんが、現時点での費用を抑えられるのは魅力的でしょう。また、AV1のデコードやH.264/H.265のエンコード支援には対応していません。かなりコストカットされたグラフィックボードだと認識しておきましょう。予算を増やす必要がありますが、用途によってはRTX 3050を選択する方が満足のいく結果になるかもしれません。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等

当ページベンチマークテスト環境

CPURyzen 7 5800X
マザーボードEVGA X570 Dark
メモリDDR4-4000 16GB
Thermaltake TOUGHRAM
SSDCrucial MX500 2TB SSD×2
電源ユニットSeasonic Prime Ultra Titanium 850 W
冷却システムCooler Master MasterLiquid ML240L V2
ソフトウェアWindows 10 Professional 64-bit
参照サイト:Gigabyte GeForce RTX 3050 Gaming OC Review(TECHPOWERUP)