cpucorei78550u

管理人管理人

当記事では、「Core i7-8565Uの性能スペックとベンチマーク」を紹介しています。2018年10月に登場したCPUです。4コア8スレッドというスペックを持っています。Kaby Lake RefreshのCore i7-8550Uの後継モデルとなっています。各BTOメーカーのノートパソコンも徐々にCore i7-8550UからCore i7-8565U搭載モデルへと切り替わりラインナップが増えてきました。

前モデルと比べてどのぐらい性能がアップしたのか、どのぐらいの性能を持っているのかを詳しく見ていきましょう。後継モデルは、Ice Lake世代の「Core i7-1065G7」です。Core i7-1065G7は、Intelとして初めて10nmプロセスを採用したモデルですが、クロック周波数が上がらずそれほど大きく性能が伸びているわけではありません。

Core i7-8565Uの基本スペック

世代第8世代
開発コードWhiskey Lake
コア/スレッド数4 / 8
クロック周波数1.80 GHz
ブーストクロック4.60 GHz
内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics 620
TDP15W
発売日2018年10月頃
価格$409

目次

Core i7-8565Uのおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual


gamedeveloper
×
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
×
webdesign

tvdenwa
cad
×
businessperson
性能的にはある程度のタスクをこなすことができます。RAW現像・WEBデザイン・ビジネス用途であればある程度対応可能です。ノートパソコン向けのCPUとして上位に位置しています。ただし、デスクトップ向けのCore i7とは特性が異なりますので、そこは注意しなければいけません。

4コア8スレッドとコア数がやや少ないことから動画編集やゲームプレイは苦手です。もっともグラフィックボード非搭載モデルが大半のため特にゲームプレイはできないと考えておいた方が良いですね。3D CADも同様です。ハイパフォーマンスモデルやデスクトップパソコンが選択肢に入ります。

Core i7-8565Uのスペック比較

i7-8565Ui7-8550Ui7-9750H
コードネームWhiskey LakeKaby Lake-SCoffee Lake-S
プロセス14nm++14nm+14nm++
コア/スレッド4/84/86/12
ベースクロック1.8Ghz1.8Ghz2.6Ghz
ターボクロック4.6Ghz4.0Ghz4.5Ghz
内蔵GPUUHD 620UHD 620UHD 630
TDP15W15W45W
発売日Q3'18
Q3'17
Q2'19
単体価格$409$409$395
搭載PC価格94,980円~89,980円~114,980円~
当該CPUのスペックについて、まずは前モデルであるCore i7-8550Uと比較していきます。発売は2018年の第三四半期でおよそ1年ぶりに登場したことになります。内部的にはそれほど大きな進歩はありません。プロセスが14nm+から14nm++へと変わり、クロック周波数が少し伸びたぐらいです。そのため、第九世代CPUにはならず第八世代のままとなっています。ブーストクロックが約11%伸びているため、性能が高いことは間違いありません。同じ消費電力かつ同じ価格で性能が伸びたことからユーザーにとってプラスだと思います。

次にハイエンドモデルであるCore i7-9750Hと比較していきましょう。価格は$395と3%程度安いです。実は省電力モデルの方が高価です。性能的には6コア12スレッドとそれぞれ50%多く、ベースクロック周波数も45%伸びています。ターボクロックについては0.1GHz落ちているものの特に問題とはならないでしょう。消費電力が15Wから45Wへと大幅に増えています。性能的にはCore i7-9750Hが圧倒的です。物理的コアが多いことベースクロック周波数が高いことからそれは明白です。なお、Core i7-9750H搭載モデルの価格が高いのはすべてグラフィックボード搭載となっているためです。もしグラフィックボードがなければほぼ同等の価格と考えて良いですね。

Core i7-8565UってどんなCPUなの?

省電力モデルとしてトップクラスのパフォーマンスを持つ

core i7-8565ubenchmark
このCore i7-8565Uは、省電力モデル(末尾Uシリーズ)の中でトップクラスの性能を持っています。実はCore i5-8250Uとの性能差はそれほど大きくありませんが、Core i3-8130UやCeleron N4100とは一線を画していると言えます。ノート向けのCPUには大きく分けると省電力に特化した「U」モデルとパフォーマンスを重視した「H」モデルがあります。性能的にUシリーズのフラグシップモデルでもハイパフォーマンスモデルにはお呼びません。

価格的には省電力モデルの方が少しだけ高くなっています。やはり消費電力を抑えるのにコストが掛かるということでしょう。Hシリーズと比べると性能は劣るものの一般的な用途では十分のパフォーマンスを発揮します。このCore i7-8565Uは、RAW現像や軽い動画編集などであれば性能面での不満は出ないと思います。消費電力が抑えられているということで本体がコンパクトかつバッテリー駆動時間が伸びる傾向にあります。ポータブル性を重視するなら魅力的なモデルだと言えます。

前モデルと比べると性能差は3%程度

当該CPUは、Core i7-8550Uの後継モデルとなっています。新しい世代になったとは言えアーキテクチャの根本的な変更があるわけではなく、性能的には3%程度上がっただけです。買い替えによって性能差を体感できるわけではありません。もっともこれから購入を考えている方であれば同じ価格でより高い性能のモデルを購入できるのですからデメリットとなるわけではありません。

従来モデルであるCore i7-8550Uから飛躍的な進歩を見たいのであればCore i7-9750H(Core i5-9300Hは搭載モデルが少ない。)を選択する方が良いでしょう。その下位モデルであるCore i5-9300Hでも性能は高いです。45Wと消費電力が高いことはパフォーマンスに直結しています。

10万円前後のBTOパソコンに搭載されている

10万円前後のBTOノートパソコンを探している方必見のCPUだと言えます。この価格帯で探している方はこのCPUの性能が気になるところだと思います。性能面などはこのページを見れば解決しますね。また、Core i7-8565Uを搭載したモデルには外付けのグラフィックボードを搭載したモデルはありません。

省電力性を重視したモデルということもあって消費電力が上がるグラフィックボードを選択するのはナンセンスだからですね。反対にハイパフォーマンスモデルのCore i7-9750Hではラフィックボード非搭載モデルはなく価格が高くなっています。

ベンチマークでわかるCore i7-8565Uの性能!

Cinebench R15

cpucinebench-Core i7-8565U

Core i7-8550Uと比べるとマルチスレッド性能が3%程度伸びています。シングルスレッドも8%程度伸びています。クロック周波数が伸びたことから妥当な範囲だと思います。実はマルチスレッド性能に関しては下位モデルのCore i5-8250Uと同等です。4コア8スレッドとコア数/スレッド数共に共通なので仕方がないのかもしれません。同じ価格帯であるCore i7-9750Hになると一回り性能が高くなります。ハイパフォーマンスモデルはゲーミングノートPCでも採用されることがありやはり性能は高いです。

Handbrake

dougahensyuuhandbrake-Core i7-8565U

動画のエンコードに掛かる速度を計測しました。残念ながらCore i7-8550Uとの差がそれほどありません。省電力のCPUでは限界が出てくるようです。消費電力が45WのCore i7-9750Hになると開放されかなり高速化されます。やはり大きな壁があると考えて良いですね。

7 Zip

7zip-corei7-8565u

Zipファイルの圧縮及び解凍速度を計測しています。こちらもCore i7-8550Uとの性能差はそれほど顕著ではありませんね。Core i5-8250Uに比べると性能は高くなっていますが、眼を見張るものとはなっていません。

Adobe Premiere

adobeprmierecorei7-8565u

Lumetri Effectsでの4K動画のエンコードに掛かる時間をまとめました。Core i7-8565Uは苦戦しています。Core i7-8550Uよりも遅くなってしまいました。負荷の高い作業は得意ではないと考えて良いですね。

Core i7-8565U搭載のおすすめBTOノートパソコン

m-Book X400HS(マウスコンピューター)

m-Book X400HS価格:119,800円
CPU:Core i7-8565U
GPU:UHD グラフィックス620
メモリ:DDR4 16GB
SSD:256GB NVMe対応
HDD:非搭載

14.0型のノートパソコンです。バッテリー駆動時間が14.5時間と非常に高くなっています。外出先でもバッテリーを気にすることなくPC作業を行えると思います。メモリ16GB、SSD 256GBと価格を考えると非常に優秀です。メモリが16GBある恩恵としては動画編集やRAW現像などでの高速が見込めます。サイズも手頃で魅力的なノートパソコンだと言えます。

STYLE-14FH055-i7-UHSVI(パソコン工房)

STYLE-14FH055-i5-UHEX価格:99,800円
CPU:Core i7-8565U
GPU:UHD グラフィックス620
メモリ:DDR4 8GB
SSD:250GB NVMe対応
HDD:1TB

14.0インチのBTOノートパソコンです。白色を基調とした本体が映えます。デザインで選んでしまうのも悪くありません。メモリ8GB、SSD 250GB、HDD 1TBと優れた構成となっています。この価格帯でダブルストレージを採用しているのは魅力的です。

m-Book U400S(マウスコンピューター)

m-Book U400S価格:149,800円
CPU:Core i7-8565U
GPU:UHD グラフィックス620
メモリ:DDR4 16GB
SSD:512GB
HDD:非搭載

2 in 1タイプのコンバーチブルノートパソコンです。16.8mmの薄型デザインでビジネスやイラスト作成などに最適です。約16.4時間の長時間の使用にも対応したバッテリーを搭載しています。ネックとなるのは15万円という価格ですね。スペックや機能に問題はありません。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、Whiskey LakeのCore i7-8565Uの性能スペックについて紹介しました。Core i7-8550Uの後継モデルとなっていますが、それほど大きな変化があったわけではありません。クロック周波数が伸びて順当な性能アップだと言えます。15Wという省電力性なのが最大の魅力です。

グラフィックボード非搭載モデルかつ高性能なモデルを探している方におすすめのCPUとなっています。税込10万円前後で搭載モデルを購入することができます。グラフィックボードが必要な方はCore i7-9750H搭載モデルを検討しましょう。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等