corei3-10100

管理人管理人

当記事では、「Core i3-10100の性能スペックとベンチマーク」を紹介しています。上位のCore i5やCore i7シリーズに遅れること1週間、ついにCore i3シリーズの廉価モデルが発売開始となりました。低コストのCPUを探している方にとっては朗報だと思います。

Core i3-9100の後継モデルで他のComet Lake世代のCPUと同じくハイパースレッディングに対応しているのが特徴です。前世代のCPUと比べてどの程度パフォーマンスが向上しているのか詳しく見ていきましょう。後継モデルはCore i3-10105です。Comet LakeのCPUですが、あまり知名度が高くなく性能もそれほど伸びているわけではありません。

Core i3-10100の基本スペック

世代第10世代
開発コードComet Lake
コア/スレッド数4 / 8
クロック周波数3.60 GHz
ブーストクロック4.30 GHz
内蔵グラフィックスUHD Graphics 630
TDP65W
発売日2020年5月27日
価格$122

目次

Core i3-10100のおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual


gamedeveloper
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
×
webdesign

tvdenwa
cad
businessperson
Core i3-10100は、Core iシリーズで最も安価なCPUです。それでもその性能は下位のCeleronと比べると大きくパフォーマンスが向上します。一気にできることが増えると考えて間違いありません。動画視聴、デイトレ、WEBデザイン、ビジネスとオールラウンドに対応することができます。複数アプリケーションを同時に起動するのではなく、一つのアプリケーションだけを起動するのであれば使いやすいと言えます。

また、高解像度ファイルでなければ比較的負荷の掛かる動画編集やRAW現像にも対応することができます。もちろんサクサク作業をしたいのであればCore i5シリーズを選択する方が好ましいです。趣味の範囲内で考えるなら最適です。一方で、ゲームプレイや3D CAD用のCPUとしてはやや不向きです。

Core i3-10100のスペック比較

Intel製CPUと比較

i3-10100i5-10400i3-9100
コードネームComet LakeComet LakeCoffee Lake-R
プロセス14nm14nm14nm
コア/スレッド4/86/124/4
ベースクロック3.6Ghz2.9Ghz3.6Ghz
最大ブーストクロック4.3Ghz4.3Ghz4.2Ghz
Turbo Boost 2.0 *14.3Ghz4.3Ghz4.2Ghz
Turbo Boost Max 3.0 *2非対応非対応非対応
Thermal Velocity Boost *3非対応非対応非対応
L3キャッシュ6MB12MB6MB
CPU内蔵グラフィックスUHD Graphics 630UHD Graphics 630UHD Graphics 630
メモリタイプDDR4-2666DDR4-2666DDR4-2400
最大メモリ幅41.6 GB/s41.6 GB/s37.5 GB/s
TDP65W65W65W
価格$122
(17,000円)
$182
(24,500円)
$122
(15,000円)
発売日2020年5月27日2020年5月20日2019年6月20日
Core i3-10100は、Comet Lake世代のCPUです。14nmプロセスを採用しています。この14nmプロセスは、4世代前のSkylakeから継続して使用されているものでアーキテクチャが大きく変わったということはありません。Intelは同じアーキテクチャの枠の中でクロック周波数の引き上げなどでパフォーマンスを向上させています。また、Comet Lake世代になってハイパースレッディングに対応となっています。このハイパースレッディング対応は明らかに競合のAMDを意識した結果だと言えます。

前世代のCore i3-9100と比べるとコア/スレッドが4コア/4スレッドから4コア8スレッドへとスレッド数が倍増となりました。ベースクロックは同じ3.6GHzで最大ブーストクロックは4.2GHz→4.3GHzへと0.1GHzだけ高くなっています。L3キャッシュは同じ6MBです。メモリ規格もDDR4-2400からDDR4-2666へとアップグレードされて最大メモリ幅も37.5 GB/sから41.6 GB/sへと10%程度向上しています。消費電力は同じ65Wに留められています。単体価格の差は2,000円とそれほど大きくないためCore i3-10100を選択する方が良いでしょう。

上位モデルのCore i5-10400になるとコア及びスレッド数が50%アップとなります。ワンランク以上性能が向上します。ベースクロックは2.9GHzとやや低くなっているものの最大ブーストクロックはCore i3-10100と同じ4.3GHzとなっています。L3キャッシュも倍増の12MBを採用しています。消費電力は同じ65Wです。動画編集、RAW現像、ゲームプレイなどへの適性は大きく向上します。+7,000円アップで順当な性能を手に入れられます。

AMD製CPUと比較

Core i3-10100Ryzen 3 3100Ryzen 3 3300X
コードネームComet LakeZen 2Zen 2
プロセス14nm7nm7nm
コア/スレッド4/84/84/8
ベースクロック3.6Ghz3.6Ghz3.8Ghz
ターボクロック4.3Ghz3.9Ghz4.3Ghz
オーバークロック
L3キャッシュ6MB16MB16MB
CPU内蔵グラフィックスUHD Graphics 630非搭載非搭載
メモリDDR4-2666DDR4-3200DDR4-3200
CPUクーラー搭載搭載搭載
TDP65W65W65W
価格$122
(17,000円)
$99
(13,500円)
$120
(15,700円)
発売日2020年5月27日2020年5月23日2020年5月23日
価格的にも性能的にも競合になるAMDのRyzen 3シリーズと比較していきます。まずは$120というほぼ同じ価格設定のRyzen 3 3300Xについて見ていきましょう。Zen 2アーキテクチャでプロセスは7nmです。Core i3-10100の14nmプロセスよりも先を進んでいると言えます。コア/スレッドはどちらも同じ4コア8スレッドです。ベースクロックは3.6GHzに対して3.8GHz、ターボクロックは同じ4.3GHzとなっています。

L3キャッシュについてはCore i3-10100の6MBに対してRyzen 3 3300Xは16MBとおよそ2.6倍です。メモリ規格もDDR4-2666に対してDDR4-3200とRyzen 3 3300Xの方が優れていますね。Ryzen 3 3300XはCPU内蔵グラフィックスが搭載されていないためここはCore i3シリーズの強みだと言えます。CPUクーラーはどちらも同梱です。消費電力はどちらも同じ65Wとなっています。実売価格ではRyzen 3 3300Xの方が僅かに安いですね。

下位モデルであるRyzen 3 3100もスペックが高いです。定価は$99で実売価格では3,500円も安く購入することができます。Ryzen 3 3300Xのベースクロック及びターボクロックを引き下げたモデルです。Ryzen 3 3300Xと同様にオーバークロックに対応しているという強みがあります。

Core i3-10100ってどんなCPUなの?

ハイパースレッディング対応で前世代より大きく性能アップ

corei3-10100benchmark
Core i3-10100は、前世代のCore i3-9100では非対応だったハイパースレッディングに対応しています。4コア4スレッドから4コア8スレッドになりパフォーマンスは大きく向上しています。用途によっては30%程度の性能が高いです。前世代のCoffee LakeではCore i9シリーズでしかハイパースレッディングに対応していませんでした。上位モデルとの差別化のために性能を制御していたわけです。

しかし、Core i3-10100を含めて第10世代CPUでハイパースレッディングに対応させたのは第3世代Ryzenシリーズの存在が大きいことは間違いありません。第3世代Ryzenシリーズの中でも後発モデルであるRyzen 3 3300XやRyzen 3 3100でもハイパースレッディングに対応しています。マルチスレッド性能の高さで業界を震撼させました。

価格面を考えるとRyzen 3シリーズが優勢であることは否定できません。それでももしCore i3-10100でもハイパースレッディング非対応となればさらに苦戦していたことでしょう。ユーザーからするとこのIntelとRyzenの競争は良い結果をもたらしてくれます。

Intel UHD 630グラフィックス搭載が強み

Core i3-10100は、ハイパースレッディング対応でパフォーマンスが向上しました。やはり4コア4スレッドと4コア8スレッドでは性能に与えるインパクトは変わりますね。Photoshopやゲームプレイなどでは競合のRyzen 3シリーズよりも明らかにパフォーマンスが高いです。一方で、総合性能ではRyzen 3 3300X/Ryzen 3 3100と比べて不利な面があります。例えば、動画のエンコードなど一部のアプリケーションでは劣ります。

どのような用途での使用を想定しているのかで評価は変わるということです。Ryzen 3シリーズにはなくてCore i3シリーズにある強みはCPU内蔵グラフィックス(Intel UHD 630)の有無です。外付けグラフィックボードまでは必要とないと考えている方にとっては朗報です。その分のコストを下げることができるからです。

CPU内蔵グラフィックスでも一般的なユーザーは想定する用途では十分な性能を持っています。インターネット閲覧、動画視聴、動画編集などにも対応することができます。低コストのパソコンを構築したいというユーザーにとっては魅力的だと言えます。

最安値クラスのBTOパソコンで採用されている

各BTOメーカーのラインナップを最安値順に並べるとCore i3-10100搭載モデルが多くなることに気付くでしょう。ただし、2020年7月上旬時点ではそれほどラインナップは多くありません。Core i3シリーズの立ち位置的にもビジネスPCあるいはクリエイターPCに適していると言えます。いわゆるゲーミングPCの販売はされていません。今後はドスパラやArkなどでゲーミングPCの販売も行われるのではないかと思います。

自作ユーザーの方にとってはなかなか悩ましい存在です。やはりRyzen 3シリーズが強敵になるからです。価格が安くほぼ同等の性能を持つCPUがあるのであればそちらを選ぶ方が多いでしょう。それでもCPU内蔵グラフィックス搭載やIntelのブランドに魅力を感じる方なら選ぶメリットはあります。

Core i3-10100のベンチマーク

Cinebench R20

cpucorei3-10100-cinebenchr20

Cinebench R20は、最も知名度の高いベンチマークソフトです。IntelやAMDが業界の基準としてCinebench R20の数値を使うことから信頼性は高いです。Core i3-10100は、前世代のCore i3-9100と比べてマルチスレッド性能が30%向上しています。シングルスレッド性能も3%高いです。一方で、Ryzen 3シリーズのパフォーマンスの高さが伺えます。Ryzen 3 3100は、Core i3-10100よりもマルチスレッド性能が10%高いです。Ryzen 3 3300Xになると12%高くなっています。Core i5-9400をも上回っているのは素晴らしいですね。

エンコード

dougahensyuucorei3-10100-encode

動画のエンコードに掛かる時間を計測しています。単位は秒で数値が少ないほど高性能であることを意味します。ここでもRyzen 3シリーズがCore i3シリーズを圧倒しています。それでもCore i3-9100と比べてCore i3-10100は15%近くパフォーマンスが向上しています。H.265でもH.264でも同等ですね。そしてそれを上回るのがRyzen 3 3100です。Core i3-10100と比較して10%向上しています。Ryzen 3 3300Xになると13%程度高いです。クリエイター向け用途ではRyzenの相性が良いようです。

Photoshop

corei3-10100-photoshop

PhotoshopではIntel製CPUが優勢です。Core i3-10100は、前世代のCore i3-9100と比べて1%と僅かにパフォーマンスが向上しています。Ryzen 3 3300XだけではなくRyzen 5 3600よりもパフォーマンスが高いです。Core i3でもここまで来たかというのが本音です。

Core i3-10100のゲームプレイ時のフレームレート

Metro Exodus

Metro Exoduscorei3-10100-metroexodus

ゲームプレイではIntel製CPUが強いですね。Core i3-9100と比べて0.5fps向上しています。Ryzen 3 3300Xと比べるとその差は5%と大きいです。上位モデルであるRyzen 5 3600を上回っています。オールラウンドに対応できる低価格のCPUを探しているならCore i3-10100がぴったりだと思います。

Far Cry 5

farcry5corei3-10100-farcry5

Core i3-10100は、Core i3-9100よりも1%劣る結果となっています。相性の問題もあるのではないかと思います。いずれにしてもRyzen 3シリーズよりもパフォーマンスが高いです。Ryzen 3 3100との差は25%と大きくなっています。Intel製CPUの安定感の高さが魅力的だと言えます。

Shadow of the Tomb Raider

Shadow of the Tomb Raidercore i3-10100-shadowtombraider

Shadow of the Tomb RaiderでもCore i5-10400に匹敵するパフォーマンスの高さを発揮しています。Core i3-9100と比べて6%高くハイパースレッディングの威力を発揮しています。Ryzen 3 3300Xとの差は1.7fpsです。Ryzen 3 3100とは7%と大きくなっています。

Core i3-10100搭載のおすすめBTOパソコン

Magnate IE(ドスパラ)

magnate価格:50,980円
CPU:Core i3-10100
GPU:UHDグラフィックス630
メモリ:DDR4 8GB
SSD:250GB
HDD:非搭載
電源:400W 80PLUS

5万円台で購入できる最安値クラスのモデルです。ケース自体はオーソドックスなミニタワーです。CPUパフォーマンスは高く下位モデルであるCeleronに比べると対応できる幅が広がります。メモリ8GB、SSD 250GBと構成も充実していますね。SSD標準搭載は魅力的です。パソコンの起動が早くなったり、アプリケーションの立ち上げが早くなったりとストレスを感じにくくなります。

STYLE-S046-iX1-UHS(パソコン工房)

STYLE-S022-i3-HN-K
価格:66,980円
CPU:Core i3-10100
GPU:UHDグラフィックス630
メモリ:DDR4 8GB
SSD:480GB
HDD:非搭載
電源:300W 80PLUS BRONZE

スリムタワーを採用している一台です。省スペース性を重視される方におすすめです。メモリ8GB、SSD 480GBと価格帯を考えると十分です。SSD容量480GBと大容量なので、システム+αでも保存領域に余裕が生まれます。電源ユニットは300W BRONZEと必要最低限に抑えています。このクラスならカスタマイズはせずに価格的な優位性を押し出す方が良いと思います。

BR-IC4B46M-SH(Ark)

ark
価格:71,820円
CPU:Core i3-10100
GPU:UHDグラフィックス630
メモリ:DDR4 16GB
SSD:512GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:550W 80PLUS BRONZE

他の2モデルに比べるとやや価格が高くなっています。構成を見れば納得できると思います。PCケースにはデザイン性・機能性の高い「Sharkoon SHA-S1000-V Micro-ATX」を採用しています。CPUクーラーにもScythe 白虎 弐を採用していて安心感があります。メモリ16GB、SSD 512GB NVMe対応と上位クラスに匹敵する構成です。ただし、ここまで予算を出すとグラフィックボード搭載モデルも視野に入るため悩ましいですね。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、Core i3-10100の性能スペック及び搭載BTOパソコンについて紹介しました。第10世代のComet Lakeになって全てのCore iシリーズがハイパースレッディング対応となっています。Core i3-10100は、4コア8スレッドとなり前世代と比べて30%程度パフォーマンスが向上しています。$122(実売価格は17,000円)という価格帯は低コストのパソコンを購入したいと考えている方や自作PCを作りたいと考えている方にとっては魅力的だと思います。

ただし、強敵であるRyzen 3シリーズが立ちはだかります。Core i3-10100よりも価格が安いにも関わらず同等の性能を得られます。それでもCPU内蔵グラフィックスが搭載されていたり、ゲームプレイ時に安定感があったりと強みもあります。十分比較検討して選択すると良いと思います。

現時点では搭載モデルはそれほど多くはありません。ドスパラの「Magnate IE」は税抜5万円台とリーズナブルです。メモリ容量8GB、SSD 250GBと構成も十分ですね。低価格のBTOパソコンを探している方は必見です。パソコン工房の「STYLE-S046-iX1-UHS」はスリムタワーを採用しています。デザイン性が高く人気があります。SSD容量が480GBと余裕があるのも嬉しいですね。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等