cpucorei78550u

管理人管理人

当記事では、「Core i3-1005G1の性能スペックとベンチマーク」を紹介しています。ローエンドクラスに位置して最も安価に購入できるIce Lake世代(第十世代)のCPUとなっています。

Core i3シリーズより廉価なCeleronでは物足りないというユーザーは要チェックです。Core i3になると価格も上がりますが、パフォーマンス面でも大きく向上します。現在は後継モデルとして「Core i3-1115G4」が発売されています。今後Core i3-1005G1は消滅するでしょう。

Core i3-1005G1の基本スペック

世代第10世代
開発コードIce Lake
コア/スレッド数2 / 4
クロック周波数1.20 GHz
ブーストクロック3.40 GHz
内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics
TDP15W
発売日2019年10月
価格$281

目次

Core i3-1005G1のおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual
×


gamedeveloper
×
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
×
webdesign

×
tvdenwa
cad
×
businessperson
一般的な用途なら十分対応できる性能を持っています。モニターがあればデュアルモニター環境を構築することも可能です。動画視聴、デイトレ、デザイン、ビジネスなどであれば余裕があります。一方、動画編集やRAW現像になるとやや厳しいです。軽いファイルのみであれば対応可能ですが、高解像度など重くなると太刀打ちできません。

Core i3-1005G1のスペック比較

i3-1005G1i5-1035G1i3-8145U
コードネームIce LakeIce LakeWhiskey Lake
プロセス10nm10nm14nm
コア/スレッド2/44/82/4
ベースクロック1.2GHz1.0GHz2.1GHz
ターボクロック3.4GHz3.6GHz3.9GHz
内蔵GPUIntel UHD Graphics
Intel UHD Graphics
UHD Graphics 620
GPU EUs32 EUs32 EUs24 EUs
メモリ規格DDR4-3200DDR4-3200DDR4-2400
キャッシュ4MB8MB4MB
TDP15W15W15W
発売日Q3'19Q3'19Q3'18
単体価格$281$297$281
搭載PC価格119,980円~59,980円~89,980円~
Core i3-1005G1のスペックについて、上位モデルのCore i5-1035G1及び第八世代のCore i3-8145Uと比較していきましょう。まず、前世代のCore i3-8145Uと比較するとプロセスが14nm→10nmへと進化したのが一番のポイントです。

ベースクロック及びターボクロック共に引き下げられていますが、より高性能かつ省電力になっています。アーキテクチャの変更によって性能が引き上げられた形です。内蔵GPUも33%程度パフォーマンスが向上しています。メモリ規格についてもDDR4-3200になりました。一年の時を経てより高性能なCPUになったと言えます。現状搭載価格に違いはあるものの同等になると考えて間違いありません。

次に同じIce Lake世代の上位モデル「Core i5-1035G1」と比較します。コア/スレッドが2倍になっていることからパフォーマンスは段違いです。50%程度高くなっています。ワンランク上の性能を手に入れられます。メモリ規格は同じですが、L3キャッシュが8MBへと倍増となっています。消費電力は変わらず15Wなのは嬉しいですね。価格差はわずか$16に留まります。

Comet LakeのCore i3-10110Uとの違い

同時期にComet LakeのCore i3-10110Uも登場しました。いずれも第十世代のCPUということで紛らわしいですね。実はComet LakeのCPUは、第八世代のCPUと同じアーキテクチャを採用しています。そのためプロセスは14nmのままでIce Lakeの10nmとは異なっています。アーキテクチャの新しさでいうとIce Lakeに軍配が上がります。

簡単に言えばIce Lakeはモデルチェンジ、Comet Lakeはマイナーチェンジと考えて良いと思います。ただし、価格はほとんど同じで性能面での違いも大きいわけではありません。機能面では例えば、メモリ規格のアップ、省電力性の向上(クロック周波数の引き下げ)、CPU内蔵グラフィックスの強化が挙げられます。共通点ではWi-Fi 6への対応、USBのThunderboltへの対応です。

Ice Lakeは、Comet Lakeと比較してクロック周波数が引き下げられています。それでいて同等以上のパフォーマンスを発揮するのはIPCの向上によるものです。CPUの進化と言えば、パフォーマンスはもちろんプロセスの縮小や省電力化となります。この点から言うとIce Lakeは文句なしでしょう。

Core i3-1005G1ってどんなCPUなの?

Core i3-8145Uよりも高いパフォーマンスを持つ

corei3-1005g1seinou当該CPUは、第八世代のCore i3-8145Uよりも高いパフォーマンスを発揮します。アーキテクチャが大きく変わった結果ですね。同じ第十世代のCore i3-10110Uと比較しても性能は高いです。Core i3シリーズも着実に高パフォーマンスなモデルになってきています。

現在Core i3-8145Uを使用している方が買い換える必要はありません。しかし、第七世代より前のCPUあるいはCeleron/Petiumを使用している方なら性能差を体感できると思います。より快適にPC作業を行いたいと考えている方必見です。

CPU内蔵グラフィックスの性能はそれほど高くない

Ice Lake世代になってから内蔵グラフィックスにもテコ入れが行われました。事実Core i3-1005G1搭載のUHD Graphicsは、前世代であるCore i3-8145U搭載のUHD Graphics 620よりも33%グラフィックス性能が高くなっています。ただ、だからといってCPU内蔵グラフィックスでゲームをプレイしたり、3Dアプリケーションの使用で飛躍的にパフォーマンスが向上したりということはありません。

「G1」というのがグラフィックス性能を意味します。性能アップを期待できるのは、Core i5シリーズ以上で選択できる「G4」以上でしょう。3Dグラフィックス処理性能が必要なアプリケーションを使用する方は要チェックです。

将来的にも搭載モデルはそれほど増えない!?

現時点でCore i3-1005G1を搭載したBTOノートパソコンのラインナップはほとんどありません。今後もそれほど増えないのではないかと考えています。積極的に選ぶ理由はないですね。その要因としては、Core i3-10110UとCore i5-1035G1の存在が挙げられます。

Core i3クラスならComet LakeのCore i3-10110Uの方が扱いやすく売れ筋になる可能性を秘めています。また、上位のCore i5-1035G1との価格差もほとんどなく搭載モデルの価格も大きく変わりません。排熱にお金を掛けなければいけない分コストは上がるかもしれませんが、それほど価格差には現れていません。

2020年7月になってもラインナップ数は増えていません。DellとLenovoでラインナップがあるぐらいで選択肢がほとんどありません。やはりCore i3-10110Uが主流になっていますね。この傾向は今後も変わらないと考えられます。

ベンチマークでわかるCore i3-1005G1の性能!

Cinebench R20

cpuCore i3-1005G1-cinebench

CPUのレンダリングをさせるベンチマークソフトです。基本的にスペックに忠実に反映されるため比較するのに最適だと言えます。Core i3-8145Uと比較すると3%程度性能がアップしています。Core i3-10110Uとの差は1%です。Core i5-1035G1になると飛躍的に性能が向上します。

Handbrake

dougahensyuuhandbrake-Core i3-1005G1

動画のエンコードに掛かる速度を計測しています。数値が少ないほど高性能です。Core i3-8145Uとの差は3%です。Handbrakeに関してはCore i3-10110Uの方がパフォーマンスが高くなっています。

Core i3-1005G1搭載のおすすめBTOノートパソコン

Lenovo IdeaPad Flex 550i プラチナグレー(Lenovo)

Lenovo IdeaPad Flex 550i価格:54,978円(税込み)
CPU:Core i3-1005G1
GPU:UHD グラフィックス
メモリ:DDR4 4GB
SSD:128GB
HDD:非搭載

15.6インチの2 in 1タイプのノートパソコンです。低価格が嬉しい一台です。メモリ4GB、SSD 128GBと構成は控えめです。マルチモードスタイルを採用しているのがポイントです。ラップトップモード、テントモード、スタンドモード、タブレットモードと様々な用途に合わせて選択できます。これだけの機能性の高さを持っていながら税込み54,000円で購入できるのは驚きですね。

THIRDWAVE F-14IC(ドスパラ)

THIRDWAVE F-14IC価格:68,000円
CPU:Core i3-1005G1
GPU:UHD グラフィックス
メモリ:DDR4 8GB
SSD:256GB
HDD:非搭載

14.0インチとコンパクトなノートパソコンです。スタイリッシュでデザイン性が高いですね。本体重量約1.2kgと持ち運びを考えている方におすすめです。「Lenovo IdeaPad Flex 550i」よりも構成を充実させたノートです。メモリ8GB、SSD 256GB NVMeと構成が充実しています。Power Delivery(PD)対応で急速充電も可能です。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、第十世代Ice LakeのCPU「Core i3-1005G1」の性能スペック及び搭載BTOノートパソコンについて紹介しました。Core i3-8145Uの後継モデルとなっています。アーキテクチャが大きく変わったのがポイントです。プロセスが14nm→10nmと縮小化されました。

パワー効率が上がり省電力性に磨きが掛かっています。同じ時期に登場したComet LakeのCore i3-10110Uとの性能差はわずかです。搭載モデルだけを考えると扱いやすさからCore i3-10110Uの方が増えるかもしれません。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等