Ryzen 5 5700G参照元:https://www.ark-pc.co.jp/

管理人管理人

当記事では、「Ryzen 7 5700Gの性能スペックと搭載BTOパソコン」を紹介しています。Zen 3アーキテクチャ採用の8コア16スレッドのAPUです。すでに販売されているRyzen 7 5800XRyzen 7 5700Xよりもパフォーマンスは劣りますが、価格が安いというメリットがあります。性能が劣るとは言ってもRyzen 5シリーズよりも性能が高く動画編集・画像編集などの負荷の掛かる作業での使用を考えている方におすすめです。

また、CPU内蔵グラフィックスにRadeon Graphicsを搭載していていますので、グラフィックボードがなくてもパソコンとして機能します。APUとしてはRyzen 7 PRO 4750Gの後継モデルです。設定を下げればゲームプレイに対応できないこともありません。CPUとしての立場的にはZen 2アーキテクチャで人気の高かったRyzen 7 3700Xの後継モデルだと言えます。

Ryzen 7 5700Gの基本スペック

世代第4世代
開発コードCezanne(Zen 3)
コア/スレッド数8 / 16
クロック周波数3.80 GHz
ブーストクロック4.60 GHz
内蔵グラフィックスAMD Radeon Graphics
TDP45W-64W
発売日2021年4月13日
価格$359
(31,654円)

目次

Ryzen 7 5700Gのおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual


gamedeveloper
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
webdesign

tvdenwa
cad
businessperson
Ryzen 7 5700Gはマルチスレッド性能の高いCPUです。当該モデルは、Ryzen 5000シリーズの中でも上位に位置するパフォーマンスを持っています。用途的にはおおよそRyzen 7 5800Xと同等の対応力があります。デュアル環境構築・動画視聴・Skype・ビジネスなどの用途だけではオーバースペックとなります。これらの用途がメインなら下位モデルでも問題ありません。

Ryzen 7 5700Gが本領発揮となるのは動画編集・動画投稿(エンコード)・RAW現像・マンガ制作などの負荷の掛かる作業です。WEBデザインなどではCPU内蔵グラフィックスのRadeon Graphicsを搭載していることでパフォーマンスが引き上げられます。なお、ゲームプレイや3D CADについてはCPU内蔵グラフィックスでの対応は厳しくiGPUの搭載が必須だと考えておきましょう。L3キャッシュ容量が少なくゲームプレイや3D CADではRyzen 7 5800Xとの差が大きいです。

Ryzen 7 5700Gのスペック比較

AMD製CPUと比較

Ryzen 7 5700GRyzen 7 5800XRyzen 7 PRO 4750G
コードネームZen 3
(Cezanne)
Zen 3
(Vermeer)
Zen 2
(Renoir)
プロセス7nm7nm7nm
コア/スレッド8/168/168/16
ベースクロック3.8GHz3.8GHz3.6GHz
最大ブーストクロック4.6GHz4.7GHz4.4GHz
オーバークロック
L3キャッシュ16MB32MB8MB
CPU内蔵グラフィックスRadeon Graphics 8非搭載Radeon Graphics 8
グラフィック周波数2000 MHz-2100 MHz
メモリタイプDDR4-3200DDR4-3200DDR4-3200
CPUクーラーWraith Stealth非同梱非同梱
TDP65W105W65W
価格
(実売価格)
$359
(31,654円)
$449
(35,444円)
$309
(-)
発売日2021年4月13日2020年11月5日2020年8月8日
Ryzen 7 5700Gは、Zen 3アーキテクチャを採用したAPUです。APUという観点で見れば2020年8月にリリースされたRyzen 7 PRO 4750Gの後継モデルとなります。ただし、Ryzen 7 PRO 4750Gはリテール向けではなくOEM供給のみの販売です。一般消費者が入手するには完成品のパソコンを購入する必要があります。

Ryzen 7 PRO 4750GはZen 2アーキテクチャを採用しています。プロセスは7nmと共通です。Ryzen 7 PRO 4750Gも8コア16スレッドと基本的なスペックはRyzen 7 5700Gと同じです。Ryzen 7 5700Gの方がベースクロックが6%高く、最大ブーストクロックは5%高いです。いずれのCPUもオーバークロックに対応しています。Ryzen 7 5700GになってL3キャッシュ容量が倍増となりました。

CPU内蔵グラフィックスはほとんど変わっていません。グラフィックコアは8コアで共通です。グラフィック周波数は5%ダウンの2000MHzとなっています。Ryzen 7 PRO 4750GはOEM供給のみでの販売ということもあってCPUクーラーは非同梱でバルクでの販売でした。TDPは65Wと共通です。価格はRyzen 7 PRO 4750になって$50高くなりました。

上位モデルであるRyzen 7 5800Xと比較していきます。Ryzen 7 5800XではZen 3アーキテクチャを採用しています。CezanneとVermeerで異なりますね。ベースクロックはどちらも同じ3.8GHzですが、最大ブーストクロックはRyzen 7 5800Xの方が0.1GHz高いです。一番大きな違いはやはりL3キャッシュ量が倍の32MBであることでしょう。ゲームプレイ時などでパフォーマンスに与える影響が大きいです。

Ryzen 7 5800XにはCPUクーラーは非同梱です。TDPは105WとRyzen 7 5700Gよりも60%高いです。TDPの高さがパフォーマンスの高さだと考えてもよいですね。価格差は$90とかなり大きいです。これだけ価格差があればRyzen 7 5700Gも候補に入るのではないかと思います。実売価格ではRyzen 7 5700Gの方が10%程度安価です。内蔵グラフィックスが搭載されているのでお得ですね。

Intel製CPUと比較

Ryzen 7 5700GCore i7-11700
コードネームZen 3
(Cezanne)
Rocke Lake
プロセス7nm14nm
コア/スレッド8/168/16
ベースクロック3.8GHz2.5GHz
最大ブーストクロック4.6GHz4.9GHz
オーバークロック×
L3キャッシュ16MB16MB
CPU内蔵グラフィックスRadeon Graphics 8UHD Graphics 750
グラフィック周波数2000 MHz1300 MHz
メモリタイプDDR4-3200DDR4-3200
CPUクーラーWraith Stealth
TDP65W65W
価格
(実売価格)
$359$323
発売日2021年4月13日2021年3月30日
競合であるIntelで価格帯の近いRocket Lake世代のCore i7-11700と比較していきます。Core i7-11700は、Ryzen 7 5700Gとは違って14nmプロセスを採用しています。Intelはなかなかプロセスの縮小化が進んでおらずAMD製CPUに遅れを取っています。それでも14nmプロセスを維持しつつAMD製CPUと対等に戦えているのは素晴らしいですね。

コア/スレッドはどちらのCPUも8コア16スレッドとなっています。価格帯的には標準となりました。ベースクロックはRyzen 7 5700Gの方が52%高く、最大ブーストクロックはCore i7-11700の方が7%高いです。Ryzen 7 5700Gはオーバークロックに対応しているためポテンシャルが高いCPUだと言えます。L3キャッシュ容量はいずれも16MBです。

CPU内蔵グラフィックスの性能はRadeon Graphics 8の方が高いです。Core i7-11700で採用されているUHD Graphics 750も僅かながら進化したもののRadeon Graphicsと差を縮められるほどではありません。内蔵グラフィックスでゲームをしたいと考えているならRyzen 7 5700Gを選ぶべきでしょう。

Ryzen 7 5700GってどんなCPUなの?

Zen 3アーキテクチャ採用の最新モデル

Ryzen 7 5700Gは、Zen 3アーキテクチャを採用した最新のAPUです。表面上のスペックを見ているとRyzen 7 PRO 4750Gと共通点が多いですね。しかしながら、内部的にはZen 3アーキテクチャ採用になって大きく進化しました。Zen 2アーキテクチャではCCX(Core Complex)が2基のCCXにそれぞれ4つのコアが搭載されていました。そしてCCX一つあたり4MBのL3キャッシュを搭載となっています。

CPUコアに負荷が掛かるとCCX同士でのやり取りが必要になり、これがパフォーマンス低下に繋がっていたと言えます。Zen 3アーキテクチャではCCXが1基に統合されて8つのコアが搭載されています。さらに、L3キャッシュ容量も8MB→16MBへと倍増です。これまでは1基のCCXごとに4MBしかアクセスできませんでしたが、Ryzen 7 5700Gでは16MB全てにアクセス可能となりました。

これらの変更によってCCX同士のやり取りも不要になり、効率的にL3キャッシュメモリが使用できるようになっています。CPUのパフォーマンスに大きく影響するIPCは19%も向上しています。

Ryzen 7 5800Xとの性能差が大きい

Ryzen 7 5700Gは、Ryzen 7 5800Xの下位モデルに位置するAPUとなっています。Ryzen 7 3700Xの後継モデルとして考えると物足りなさがあります。価格差は$90とやや大きく性能差も相応に大きくなっています。同じZen 3アーキテクチャを採用していても差別化のためにL3キャッシュがRyzen 7 5800Xの半分の16MBしかなくパフォーマンス的にワンランク落ちてしまいます。

ゲームプレイ時のパフォーマンスについてはRyzen 5 5600Xにも劣ります。同じAPUの下位モデルであるRyzen 5 5600Gと比べてもそれほど性能差があるわけではなくコストパフォーマンス的に見劣りします。Ryzen 7 5800Gの立場を考えるともう少し価格が下がらないと厳しい状況になるのではないかと思います。

Radeon Graphicsのグラフィックス性能は高くない

Ryzen 7 5700Gは、CPU内蔵グラフィックス搭載のAPUでグラフィックス処理性能の高さがアピールされることがあります。事実Intel UHD 750 Graphicsと比べると2倍以上の性能を持っています。Ryzen 5 3400G搭載のCPU内蔵グラフィックスと比べても性能は高いです。ただし、性能が高いとは言ってもそれはあくまでもCPU内蔵グラフィックスの中では高い性能を持っているだけで外付けのグラフィックボードと比べると性能は雲泥の差があります。

動画編集やWEBデザインなどでのクリエイター作業でもGPGPUが活かせますが、当然外付けのグラフィックボードと比べると性能は劣ります。正直性能差を体感できるかと聞かれると疑問です。なお、ゲームプレイや3D CADに対しては十分な性能を持っているとは言えず外付けグラフィックボードを選択するのが得策です。

Ryzen 7 5700Gのベンチマーク

Cinebench R20

cpuryzen75700g-cinebenchr20

Ryzen 7 3700Xよりもマルチスレッド性能は10%程度高く、シングルスレッド性能は15%高いです。Zen 2アーキテクチャと比較して順当な伸びを見せています。Core i7-10700Kと比べても9%程度パフォーマンスが高いです。シングルスレッド性能でも13%高くなっています。Intelが強かったシングルスレッド性能でここまでパフォーマンスを引き上げられたのは今後にプラスになるでしょう。Ryzen 7 5800Xとの差は10%-12%です。Ryzen 5 5600XとRyzen 5 5600Gの性能差に比べるとやや差が広がっていますね。

Adobe Software

dougahensyuuryzen75700g-adobe

Puget Systems BenchmarkでAdobe PhotoshopとAdobe Premiere Proのパフォーマンスを見ていきます。Photoshopは比較的負荷の軽い用途となっています。結果的にRyzen 7 5700Gと下位モデルであるRyzen 5 5600Gのスコアの差がほとんどありません。Ryzen 5 5600Xと比べて7%スコアが低くなっています。L3キャッシュ容量が少ないことによる影響でしょう。

Premiere ProはPhotoshopよりは負荷が高くなります。Ryzen 5 5600Gとのスコアの差は9%とPhotoshopよりははっきりとした差が生まれています。Ryzen 5 5600Xよりも5%スコアが高いです。上位モデルであるRyzen 7 5800Xとの差は12%となっています。$90高いだけあって性能差は大きいようです。

Ryzen 7 5700Gのゲーム性能(内蔵グラフィックス)

ここではCPU内蔵グラフィックスであるRadeon Graphicsのパフォーマンスを見ていきましょう。Intel UHDグラフィックスと比べると性能差はかなり大きいです。

Counter-Strike: Global Offensive

Counter Strikeryzen75700g-csgo

FULL HD環境×中設定でのフレームレートをまとめています。Radeon Graphicsでのゲームプレイを考えているならこういったFPSがメインとなるでしょう。比較的負荷の低いタイトルなら十分対応できることの証明となります。二世代前のAPUであるRyzen 5 3400Gよりも34%フレームレートが高くなっています。1%も50%伸びている。Core i7-11700搭載のUHD Graphics 750と比べると110%も高いです。IntelのCPU内蔵グラフィックスとの差は大きいです。

Tom Clancy’s Rainbow Six Siege

rainbow six siegeryzen75700g-rainbowsixsiege

Tom Clancy’s Rainbow Six Siegeでもゲームをプレイすることは可能です。平均フレームレートは60fpsと安定しているように思えます。Ryzen 5 3400Gよりも47%も平均フレームレートが向上しています。1%も56%向上しました。下位モデルのRyzen 5 5600Gとの差は10%程度です。Core i7-11700との差は2.7倍とかなり大きいです。CPU内蔵グラフィックスとしては非常に高いパフォーマンスを発揮します。おおよそRadeon RX 550と同等なのは素晴らしいですね。

Watch Dogs Legion

watchdogs2ryzen75700g-watchdogs

Watch Dogs LegionをRadeon Graphicsでプレイするのは厳しいです。FULL HD環境だと設定を下げても29fpsと30を下回っています。下位モデルのRyzen 5 5600Gとの差は8%-10%です。いずれにしても厳しいことには変わりありません。負荷の軽いタイトルかどうかを確認しておく必要があります。Intel Core i7-11700だと12fpsと全く太刀打ちできません。そう考えるとRadeon Graphicsの性能が高いことはわかります。

Ryzen 7 5700Gのゲーム性能(外部グラフィックス)

Horizon Zero Dawn

horizon zero dawnryzen75700g-horizonzerodawn

Horizon Zero Dawnでは平均フーレムレートは150fpsとなっています。Ryzen 7 3700Xと比べると10%程度パフォーマンスが向上しています。下位モデルのRyzen 5 5600Gとの差は4%となっています。1%のフレームレートはほぼ同等です。L3キャッシュ容量が小さいことで思ったよりもパフォーマンスは伸びていません。8コア16スレッドというスペックを活かせていないようです。Core i7-10700Kとの差は7%です。クロック周波数が高いことなどがプラスになっているのだと思います。外付けのグラフィックボードを搭載することを考えているならRyzen 5 5600Gを候補に入れてもよいかもしれません。

Tom Clancy’s Rainbow Six Siege

rainbow six siegeryzen75700g-Rainbow Six Siege

Tom Clancy’s Rainbow Six SiegeではRyzen 7 580Xよりも5%低いフレームレートとなっています。Ryzen 5 5600Xと比べても4%程度劣ります。L3キャッシュ容量の多いRyzen 5000シリーズとの性能差は大きいですね。それでもZen 2アーキテクチャを採用したRyzen 7 3700Xよりも13%もフレームレートが高いです。1%のフレームレートも13%高くなりました。下位モデルのRyzen 5 5600Gとの差は4%-8%です。

Watch Dogs Legion

watch dogs legionryzen75700g-watchdogs

Ryzen 5 5600X以上のCPUとは大きな壁があります。Ryzen 7 5700Gは、Ryzen 5 5600GやRyzen 7 3700Xとの性能差がありません。上位モデルであるRyzen 7 5800Xと比べると11%フレームレートが低いです。Ryzen 7 5700G自体ゲームプレイに最適とは言いづらい気がします。

Ryzen 5 5700G搭載のおすすめBTOパソコン【ビジネス】

STYLE-M0P5-R75G-EZX(パソコン工房)

STYLE-M0B5-R75G-EZX
価格:95,800円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:Radeon Graphics
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載
電源:350W BRONZE

公式

パソコン工房のミニタワーです。税込み9万円で購入できます。ハイクラスのモデルだと考えると妥当な価格設定だと思います。メモリ16GB、SSD 500GBと構成が充実しています。電源ユニットは350W BRONZEを採用しています。動画編集・画像編集など幅広い用途に適しています。

SR-ar7-7660J/S3/W10/LW(セブン)

SR-ar7-7660JS3W10LW
価格:115,280円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:Radeon Graphics
メモリ:DDR4-3200 8GB
SSD:240GB NVMe
HDD:非搭載
電源:300W 80PLUS BRONZE

公式

パソコンショップセブンからもRyzen 7 5700G搭載モデルが販売されています。スリムタワーケースでデスクの上に設定することも容易です。メモリ8GB、SSD 240GB NVMeと構成は控え目です。電源ユニットは300W BRONZEを採用しています。Zen 3アーキテクチャのAPUは省電力性が高く300W電源でも十分カバーできます。

STYLE-R0X5-R75G-EZX(パソコン工房)

STYLE-R0X5-R75G-EZX
価格:117,880円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:Radeon Graphics
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載
電源:500W BRONZE

公式

オーソドックスなミドルタワーモデルです。拡張性が高く将来的にグラフィックボードを搭載したり、ストレージを追加したりといったことを考えている方に最適です。電源ユニットも500W BRONZEと余裕があります。ハイクラスのグラフィックボードを選択するなら電源ユニットの強化を考えても良いと思います。

Ryzen 5 5700G搭載のおすすめBTOパソコン【ゲーミング】

STYLE-R0X5-R75G-EZX(パソコン工房)

LEVEL-M0P5-R57X-NAX
価格:166,800円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:GeForce RTX 3060
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載
電源:700W 80PLUS BRONZE

公式

Ryzen 7 5700G×RTX 3060搭載のミドルクラスのゲーミングPCです。税込17万円台と相場から見ると妥当な価格設定だと思います。8コア16スレッドとマルチスレッド性能が高くクリエイター作業にも適しています。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も平均以上です。Ryzen 7 5700Gはゲーム適性が高いCPUではないのでそこが悩ましいところです。

ZEFT R15VP(セブン)

ZEFT R40AG
価格:172,480円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:GeForce RTX 3050
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載
電源:650W 80PLUS BRONZE

公式

グラフィックスにRTX 3050を搭載したモデルです。GTX 1660 Tiに近い性能を持ちFULL HD環境でのゲームプレイに適しています。メモリ16GB、SSD 500GBという構成です。電源ユニットは650W BRONZEを採用しています。PCケースにはCooler Master MASTERBOX CM694を採用しています。拡張性が高く、HDD×6基+SSD×8基を搭載可能だ。I/Oパネルが本体上部にまとめられていて使い勝手も良好です。

ZEFT R57G9(セブン)

ZEFT R28A
価格:241,780円(税込)
CPU:Ryzen 7 5700G
GPU:GeForce RTX 3070 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載
電源:750W 80PLUS GOLD

公式

パソコンショップセブンでも搭載モデルがリリースされています。PCケースには「Thermaltake Versa H26」が選択されています。クリアガラスパネルを採用していてデザイン性も高いです。Ryzen 7 5700G×RTX 3070 Ti搭載のハイクラスのゲーミングPCです。高解像度でのゲームプレイも視野に入ります。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も十分です。電源ユニットは750W GOLDを採用しています。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、Ryzen 7 5700Gの性能スペック及び搭載BTOパソコンについて紹介しました。Zen 3アーキテクチャを採用した最新のAPUです。従来モデルのRyzen 7 PRO 4750Gよりもパフォーマンスが引き上げられています。Ryzen 7 3700Xと比べても10%程度パフォーマンスが向上しています。搭載されているRadeon GraphicsはCPU内蔵グラフィックスとして高い性能を持っています。しかしながら、外付けのグラフィックボードとの差は明確でそれほど強みになるわけではありません。

コストパフォーマンス的にも他のAMD製モデルの方が良いかもしれません。Ryzen 7 5800Xならより高い性能が手に入りますし、下位モデルのRyzen 5 5600Xでも大容量のL3キャッシュ容量のおかげで十分なパフォーマンスを得られます。CPU内蔵グラフィックスに期待するなら下位モデルのRyzen 5 5600Gでも十分だと思います。Ryzen 7 5700Gの場合L3キャッシュ容量が小さく8コア16スレッドというスペックを活かしきれていないからです。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等