rx6700xtmsi画像引用元:https://www.msi.com/

管理人管理人

当記事では、「Radeon RX 6700 XTの性能スペックと搭載BTOパソコン」を紹介しています。当該モデルは、2021年3月に発売されたAMDの最新のグラフィックボードです。Radeon RX 5700 XTの後継モデルでおおよそ30%高いグラフィックス性能を持っています。価格が20%上がっていることを考えるとそれほどコストパフォーマンスが高いというわけではなさそうです。それでもWQHDでのゲームプレイをターゲットにするモデルとして高い性能を発揮します。レイトレーシング性能についても気になるところだと思います。

(+) RTX 3060 Tiより高い性能を持つ
(+) 12GBと大容量GPUメモリを搭載している
(+) SMSやPCI Express 4.0に対応している
(-) レイトレーシング性能は高くない
(-) RX 5700 XTより大幅に価格アップ
(-) 搭載BTOパソコンの価格も高めになっている

>>>Amazonで最新価格をチェック!!

目次

Radeon RX 6700 XTの総合性能

radeonrx6700xtbenchmark

Radeon RX 6700 XTは、1440p環境で高リフレッシュレートを実現できるグラフィックボードです。タイトルによっては4Kでのゲームプレイにも対応できる高い性能を持っています。Radeon RX 5700 XTと比べるとおよそ30%性能が高いです。RNDA 1.0からRNDA 2.0へとアーキテクチャが変わってパフォーマンスが大きく向上しました。ミドルクラスからミドルエンドへと昇華しましたね。上位のRadeon RX 6800との性能差は20%です。

競合となるのはNVIDIAのGeForce RTX 3070とRTX 3060 Tiとなります。RTX 3060 Tiよりも3%程度性能が高い一方で、RTX 3070よりも10%程度低くなっています。Turing世代におけるフラグシップモデルであったRTX 2080 Tiよりも12%程度劣ります。理想としてはRTX 3070に限りなく近い性能を持っていることでした。現状は価格通りの性能で驚きがあるわけではありません。

Radeon RX 6700 XTの性能スペック紹介

Radeon RX 6800と比較

RX 6700 XTRX 6800RX 5700 XT
コードネームRDNA 2.0RDNA 2.0RDNA 1.0
GPUNavi 22Navi 21Navi 10
プロセス7 nm7 nm7 nm
ダイサイズ335 mm²520 mm²251 mm²
トランジスタ数172億268億103億
CUDAコア256038402560
RTコア4060-
Tensorコア---
ベースクロック2321 MHz1700 MHz1605 MHz
ブーストクロック2581 MHz2105 MHz1905 MHz
メモリ速度16Gbps16Gbps14Gbps
メモリ容量12 GB16 GB8GB
メモリ規格GDDR6GDDR6GDDR6
メモリバス192 bit256 bit256 bit
メモリ帯域幅384.0 GB/s512.0 GB/s448.0 GB/s
Infinity Cache96MB128MB×
TDP230W250W225W
公式価格$479$579$399
発売日2021/03/182020/11/182019/07/07
Radeon RX 6800は、新しいNavi 22を搭載したグラフィックボードです。ハイクラスのRX 6800以上で採用されているNavi 21よりも薄くてスペースに余裕が生まれます。RNDA 2アーキテクチャを採用しています。RX 5700 XTのRDNA 1.0が進化したアーキテクチャです。40のコンピュートユニットを搭載してCUDAコア(シェーダーユニット)は2560です。これはRX 5700 XTと同じです。

プロセスも7nmと共通です。RTコアが採用されているのはRX 6000シリーズからですね。コンピュートユニット1基につき1つのRTコアなので、RTコアは40基の搭載となります。RX 5700 XTからRX 6700 XTへのパフォーマンス向上は主にIPCの改善及びクロック周波数の引き上げで達成されています。ベースクロックは45%高く、ブーストクロックは35%高くなっています。

RX 5700 XTと大きく変わったのはメモリ周りです。まず、メモリ容量が8GB→12GBへと50%多くなりました。最近のゲーム事情を考えると魅力的です。一方で、メモリバスが256 bitから192 bitへとスペックダウンとなっています。上位モデルとの差別化と消費電力軽減のためだと考えられます。

この埋め合わせをするためにAMDは16 Gbpsのメモリチップを採用してメモリ帯域幅は384.0 GB/sとなりました。それでもRX 5700 XTの448.0 GB/sと比べると13%程劣ります。96MBのInfinity Cacheを搭載することでメモリアクセスを改善しています。消費電力は+5Wの230Wです。価格は$80高く$479となっています。

上位モデルのRX 6800ではBig NaviであるNavi 21を搭載しています。プロセスは同じ7nmですが、ダイサイズが55%大きい520m㎡となっています。トランジスタ数は268億とかなり多いです。CUDAコアはRX 6700 XTよりも50%多い3840基です。RTコアは60とこちらも50%アップです。一方で、クロック周波数は少し抑えられています。ベースクロックは26%低く、ブーストクロックは18%低いです。

GPUメモリ容量は16GBと33%アップです。メモリバスが256 bitでメモリ帯域幅は512.0 GB/sとより広くなっています。Infinity Cacheも128MBと30%以上多く搭載されています。消費電力は+20Wで250Wです。価格差はちょうど$100となっています。

GeForce RTX 30シリーズと比較

RX 6700 XTRTX 3070RTX 3060 Ti
コードネームRDNA 2.0AmpereAmpere
GPUNavi 22GA104GA104
プロセス7 nm8 nm8 nm
ダイサイズ335 mm²392 mm²392 mm²
トランジスタ数172億174億174億
CUDAコア256058884864
RTコア404638
Tensorコア-184152
ベースクロック2321 MHz1500 MHz1410 MHz
ブーストクロック2581 MHz1725 MHz1665 MHz
メモリ速度16Gbps14Gbps14Gbps
メモリ容量12 GB8 GB8 GB
メモリ規格GDDR6GDDR6GDDR6
メモリバス192 bit256 bit256 bit
メモリ帯域幅384.0 GB/s448.0 GB/s448.0 GB/s
Infinity Cache96MB--
TDP230W220W200W
公式価格$479$499$399
発売日2021/03/182020/10/292020/12/02
NVIDIAのGeForce RTX 3070とRTX 3060 Tiと比較していきます。価格としてはRX 6700 XTは、RTX 3070よりも$20安くRTX 3060 Tiよりも$80高いです。RTX 30シリーズはAmpereと呼ばれるコードネームを採用しています。プロセスが8nmとRX 6700 XTの7nmよりも少し大きいです。RX 6700 XTの方がサイサイズが14%程度小さいのはプロセスのサイズはもちろんトランジスタ数やTensorコアがないことを考えると妥当でしょう。

CUDAコア(シェーダーユニット)についてはRTX 30シリーズが多く、RTX 3060 Tiと比べても半分程度となっています。RTコアについてはRX 6700 XTの方が2基多いです。TensorコアはDLSSのためのコアでRX 6700 XTには搭載されていません。レイトレーシングを有効化したときでも機械学習モデルを活用することで効率よくフレームレートを高められるというメリットがあります。

RX 6700 XTはCUDAコアが少ないですが、ベースクロック及びブーストクロックが高くなっています。ブーストクロックは2.5GHzの壁を突破しました。RTX 3060 Tiと比べて55%、RTX 3070と比べても50%も高いです。ここまでクロック周波数を高くできるのはパワー効率に優れた7nmプロセスを採用しているからだと考えて良いでしょう。

メモリ周りについてはRX 6700 XTとNVIDIA製グラフィックボードで大きく異なっています。まずGPUメモリ容量が12GBと他のモデルに比べて50%も多いです。また、RX 6700 XTはメモリバスが192 bitを採用しています。上位モデルとの差別化のためです。

メモリ速度を16Gbpsに引き上げていますが、メモリ帯域幅は384.0 GB/sとRTX 3070やRTX 3060 Tiよりも15%程度劣ります。Infinity Cacheのおかげでカバーできている形です。メモリ周りでは同等以上だと考えて良いですね。消費電力は230Wと、RTX 3070やRTX 3060 Tiよりも高いです。これはクロック周波数が高いことから仕方のないところです。

Radeon RX 6700 XTってどんなグラフィックボード?

RX 5700 XTから順当な進化を遂げている

Radeon RX 6700 XTは、RNDA 2.0アーキテクチャを採用して初めてNavi 22を搭載したグラフィックボードです。Radeon RX 6800以上のモデルで採用されていたNavi 21のコンパクトバージョンと考えるとわかりやすいと思います。コンパクトとは言っても性能は高く前世代のRX 5700 XTよりも大きく性能を伸ばしました。主にクロック周波数の引き上げによって達成されたと言えますね。

Radeon RX 5700 XTは、ミドルエンド的な位置付けでしたが、RX 6700 XTではハイクラスに属する形となっています。価格が$80高くなっているので当然と言えば当然ですね。メモリ周りも強化されたメモリ容量12GBというのはやはり高解像度でのゲームプレイを想定していることを意味します。レイトレーシングに対応したのも注目ポイントですね。

NVIDIA製モデルに比べるとやや割高な価格設定

Radeon RX 6700 XTは前世代よりも大きく性能が向上して魅力的なグラフィックボードになりました。一方で、NVIDIA製グラフィックボード(RTX 30シリーズ)が強力なライバルになっていることも否定できません。総合的に見ればRX 6700 XTに勝ち目はなく割高な設定だと言わざるを得ません。購入を考えている方はしっかりと比較検討してください。

すでに見てきたとおり、ゲーミング性能は$80安価なRTX 3060 Ti寄りです。価格差を考えるとRadeon RX 6700 XTはコスパが悪いです。タイトルによっては上回ることもあるもののRTX 3070と比べると見劣りしてしまいます。

RTX 3060 Tiを含むRTX 30シリーズは第二世代になってレイトレーシング性能が大きく向上しています。レイトレーシング性能ではRadeon RX 6700 XTを大きく引き離しています。RX 6000シリーズで初めて搭載されたレイトレーシングはまだまだ未完成だと言えます。

定価$479のはずが10万円と価格が跳ね上がっている

Radeon RX 6700 XTもグラフィックボードの供給不足の影響を受けて価格が高くなってしまっている。定価$479だとすれば適正価格は55,000円~60,000円程度となるところですが、80%以上も高い10万円を超える価格で販売されています。ただ、この点については販売時点ですでに懸念事項となっていました。それが現実となったということです。

そもそも今の状況を考えると定価が安すぎるととも言えますね。当然$479での販売を継続することが難しいことはわかっていました。定価で購入できた方はラッキーです。なお、RX 6700 XT搭載BTOパソコンも高いです。同等以上の性能を持つRTX 3070搭載モデルの方が安く購入できると思います。

Radeon RX 6700 XT搭載PC使用時のフレームレート一覧

実際のゲームプレイ中のフレームレートを計測しています。FULL HD環境、WQHD環境、4K環境の3つのパターンでのfpsをまとめています。

*フレームレート(fps)とは、1秒間における表示可能なコマ数です。通常60fps以上の数値があれば快適だと言えます。

Assassin’s Creed Valhalla

assasinscreedvalhallarx6700xtassasinscreed

Radeon RX 6700 XTは、RTX 3070よりも高いパフォーマンスを出しました。特にFULL HD環境ではRTX 3070よりも25%も高いフレームレートとなっています。一方で、4K解像度になるとRTX 3070の方が4%程度フレームレートが高いです。WQHD環境までなら競合よりも優れたフレームレートが出ることがわかりました。RTX 3060 Tiとの差は最大30%となっていますが、やはり4K解像度では差は縮まり5%程度の差に収まります。前世代のRX 5700 XTよりも35%程度スコアが高いです。RNDA 2アーキテクチャの強さを発揮した形ですね。

Far Cry 5

farcry5rx6700xt-farcry5

FULL HD環境でのフレームレートはNVIDA製グラフィックボードに完敗です。FULL HD環境ではRX 5700 XTにも劣ります。RTX 3070との差は13%、RTX 3060 Tiとの差は10%です。WQHD環境でも劣ってしまっています。

一方で4KになるとRTX 3070やRTX 2080 Tiを上回るスコアを出しています。RTX 3070よりも4%、RTX 3060 Tiよりも17%も高いです。GPUメモリ容量が多いことがプラスになっているのかもしれません。前世代のRX 5700 XTよりも42%高いです。

Hitman 3

hitman3rx6700xt-hitman3

RX 6700 XTは、前世代のRX 5700 XTよりも30%-35%フレームレートが向上しています。4Kになると差が最も大きいです。RTX 3060 Tiよりも最大10%程度パフォーマンスが高いです。一方で、RTX 3070と比べると4K環境では6%劣ります。RTX 3060 Ti寄りの性能を持っていることがわかります。

Borderlands 3

Boarderland 3rx6700xt-borderlands3

Borderlands 3においては、4K解像度でRTX 3060 Tiに劣るフレームレートとなりました。性能差は6%です。FULL HD環境及びWQHD環境では2%-6%上回っています。RTX 3070との差は最大27%とかなり大きいです。4%($20)分の費用を上乗せすれば27%の性能が手に入ることを考えるとRTX 3070のコスパの高さが光りますね。

Radeon RX 6700 XTのその他ベンチマーク

レイトレーシング-Metro Exodus

Metro Exodusrx6700xt-metroexodus

Metro Exodusでのレイトレーシング有効時のフレームレートを計測しています。RX 6700 XTが苦戦していることがわかりますね。RTの無効時はRTX 3060 TiやRTX 2080よりも高いフレームレートとなっていますが、RTを有効にするとかなりフレームレートが下がります。前世代のRTX 2080よりも低いです。RTX 3060 Tiと比べると25%前後のフレームレートの差があります。RTX 3070と比べると35%程度と大きくなります。レイトレーシングの使用を考えている方はRTX 30シリーズの導入を考えた方がよいかもしれません。

消費電力

rx6700xt-watt

消費電力については妥当な水準に落ち着いていますが、NVIDA製グラフィックボードが優れていることは間違いありません。ゲーム平均での消費電力を見ると性能の高いRTX 3070よりも少しだけ消費電力が高いです。高負荷時については5%省電力です。RTX 3060 Tiは10%も消費電力が抑えられています。Radeon RX 5700 XTよりも5%-8%程度消費電力が低いです。性能が30%も上がっているのに消費電力が低くなっているのは最新アーキテクチャの勝利ということですね。

温度

rx6700xt-temp

温度についてはRTX 3060 Tiがかなり低くなっています。RX 6700 XTは、かなり高めです。クロック周波数が高いことを考えると仕方がないですね。RX 5700 XTよりも抑えられていることがわかります。温度自体は環境によって大きく変わるため参考値としてみていただければと思います。


Radeon RX 6700 XT搭載のおすすめBTOパソコン

G-GEAR GA5A-W213/XT(TSUKUMO)

G-GEAR GA5J-C201T価格:219,800円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:Radeon RX 6700 XT
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載

公式
RX 6700 XT×Ryzen 5 5600X搭載のゲーミングPCです。AMD製パーツで揃えているのがポイントです。意外とこういったラインナップは少ないですね。メモリ16GB、SSD 500GB NVMeという構成となっています。このままでも満足できる仕上がりです。

GALLERIA XA7C-67XT(ドスパラ)

GALLERIA XA7C-R70S価格:229,980円(税込)
CPU:Core i7-12700
GPU:Radeon RX 6700 XT
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:1TB NVMe対応
HDD:非搭載

公式
CPUにCore i7-12700を搭載しています。12コア20スレッドと従来モデルよりも大幅にスペックが引き上げられてRX 6700 XTの性能を引き出すのには十分です。WQHD環境をメインに考えているゲーマーの方におすすめです。メモリ16GB、SSD 1TBという構成です。電源ユニットは750W GOLDを採用しています。

LEVEL-R9X6-LCR58X-DUX(パソコン工房)

LEVEL-R969-LC129K-DZX価格:259,980円(税込)
CPU:Ryzen 7 5800X
GPU:Radeon RX 6700 XT
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:1TB NVMe対応
HDD:非搭載

公式
RX 6700 XT×Ryzen 7 5800X搭載のゲーミングPCです。AMD製パーツで揃えているのが魅力ですね。8コア16スレッドとスペックの高いRyzen 7 5800Xを搭載しています。動画編集やRAW現像などにも最適です。メモリ16GB、SSD 1TB NVMeと構成も充実していますね。価格が高めなのがネックとなります。この予算があればRTX 3070搭載モデルを選択できます。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、Radeon RX 6700 XTの性能スペック及び搭載BTOパソコンについて紹介しました。Radeon RX 6700 XTは、Navi 22を搭載した初めてのグラフィックボードです。上位モデルであるNavi 22よりも一回りコンパクトです。前世代のRX 5700 XTよりも30%前後ゲーミング性能が向上しています。その上で消費電力も抑えられているという理想的な形です。

RX 6800シリーズ以上のモデルよりもメモリ周りが少し弱くなっていますが、上位モデルと同様にInfinity Cacheの採用である程度カバーできています。VRAMが12GBと競合と比べても多くなっているのがポイントです。4K解像度でのゲームプレイにも対応可能です。

一方で、国内販売価格が10万円以上とかなり高価です。これは昨今のグラボの供給不足が要因です。搭載BTOパソコンの価格も跳ね上がっています。RTX 30シリーズ搭載モデルと比べても高い状況です。また、レイトレーシング性能についても劣ります。RTX 3060 Tiと比べても大きく差を付けられています。レイトレーシングを重視したい方は注意してください。

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等