画像引用元:https://www.amazon.co.jp/

当記事では、「GeForce GTX1070Tiの性能スペックと搭載BTOパソコン」を紹介しています。ゲーミングPCがメインとなるグラフィックボードです。発売日は2017年11月2日です。GTX1070TiはGTX10シリーズで最も遅く発売されたグラフィックボードです。巷ではGTX1080に匹敵する性能を持っているということで話題になっています。実際どのぐらいの性能を持っているかを検証します。
GTX1070Tiの性能スペック紹介【GTX1080と比較】
GTX1070Ti | GTX1080 | GTX1070 | |
---|---|---|---|
コードネーム | Pascal | Pascal | Pascal |
アーキテクチャ | GP104 | GP104 | GP104 |
トランジスタ数 | 72億個 | 72億個 | 72億個 |
ダイザイズ | 314nm2 | 314nm2 | 314nm2 |
プロセス | 16nm | 16nm | 16nm |
VRAM | 8GB GDDR5 | 8GB GDDRX5 | 8GB GDDR5 |
CUDAコア | 2432基 | 2560基 | 1920基 |
ベースクロック | 1607MHz | 1607MHz | 1506MHz |
ブーストクロック | 1683MHz | 1733MHz | 1683MHz |
TDP | 180W | 180W | 150W |
単体価格 | $499 (54,890円) | $599 (65,890円) | $379 (41,690円) |
例えば、メモリはGTX1080よりも性能的に劣るGDDR5でGTX1070と同じです。GTX1080に採用されているGDDR5X DRAMはおよそ倍のアクセス速度でメモリバンド幅が広がる結果になります。より効率的にデータのやり取りを行えます。また、GTX1080では20個ある演算ユニットを1つ削り19個となっています。その結果CUDAコアが小さくなっています。これらはGTX1080とカニバリゼーションを起こさないために行われています。
GTX1070Tiってどんなグラフィックボード?
GTX1080とGTX1070の中間の性能を持つ(1080寄り)
上記のスペックでも見た通りGTX1070Tiは、GTX1080とGTX1070の中間に位置するグラフィックボードです。性能的にはGTX1080に限りなく近いということが言えます。これはおそらくAMDのRX Vega 56を上回る必要があったからでしょう。また、RX Vega64と比べても遜色のない性能です。GTX1080はちょっと高いかなーと思っている方には最適なグラフィックボードです。
FULL HD環境下ではどのタイトルでも最高設定でさくさくプレイが可能です。また、WQHDでも60 FPS以上の数値を叩き出しています。GTX1070と比べても将来性の高くなっています。長く使うことを考えると非常にコスパが高いです。ただし、メモリバンド幅が好まれる状況下、例えば4K解像度でのゲームプレイを考えているならGTX1080できればGTX1080Tiが最適な選択肢となります。
熟成されたPascalアーキテクチャのグラフィックボード
2017年はテクノロジーの進歩が大きかった年だと言えます。それはこれまでとは明らかに異なり主要CPUがリリースされたことに加えてGTX1080TiやRX Vegaが登場するなど分野でも話題が尽きることはありませんでした。そんな中で満を持して登場したGTX1070Tiは洗練されたモデルです。実績があるアーキテクチャを採用していることから安心してプレイすることができます。
一方で、後発のグラフィックボードにもかかわらずおよそ2年近く前に発売されたGP104 GPUを使用しているのはマイナスとも取れます。せっかくなら最新のGPUを搭載して欲しかったという気持ちもあります。安定性の代わりに革新性は捨ててしまっているとも言うことができますね。
GTX1070Tiのベンチマーク紹介
テスト環境
CPU | Core i7-7700K |
GPU | MSI GTX 1070 Ti |
マザーボード | ASUS Z270 |
メモリ | 16GB |
SSD | Patriot Ignite 960GB |
電源ユニット | Antec HCP-1200 1200W |
冷却システム | Cryorig R1 Universal 2x 140 mm fan |
ソフトウェア | Windows 10 64-bit |
ディスプレイ | Acer CB240HYKbmjdpr 24インチ |
ベンチマーク一覧
Battlefield 1
DOOM
Civilization VI
Grand Theft Auto V
Hitman
Watch Dogs 2
GTX1070Tiの消費電力&発熱
消費電力
温度
GTX1070Ti搭載のおすすめBTOパソコン
GALLERIA XV(ガレリア)
価格:169,980円
CPU:Core i7-8700
GPU:GeForce GTX1070Ti
メモリ:DDR4 8GB
SSD:720GB
HDD:2TB
G-GEAR GA7J-E180/T(TSUKUMO)
価格:154,800円
CPU:Core i7-8700
GPU:GeForce GTX1070Ti
メモリ:DDR4 8GB
SSD:非搭載
HDD:1TB
GTX1070Tiはこんな方におすすめ!

GTX1070Tiは、4K解像度でのゲームプレイを想定していない方にとってベストな選択肢となります。現状でWQHD環境下でも余裕があるスペックなので、将来性も高く長く使用することができます。GTX1070では少し物足りないなという方におすすめです。GTX1070より約10,000円プラスするだけでGTX1080に近い性能を手に入れることができるのは魅力的です。
GTX1070Ti搭載ゲーミングPCは人気があります。特にドスパラの「GALLERIA XV」は長らくTOPに君臨する人気モデルです。SSD 720GBと大容量なのが魅力です。コストパフォーマンスも高くおすすめしやすいです。もう少し価格を抑えたいのであればTSUKUMOの「G-GEAR GA7J-E180/T」が選択肢に入ります。十分比較検討してくださいね。
あなたに合うBTOパソコンを探す
用途などでBTOパソコンを選ぶ
セール | 使用用途 |
![]() GWセール、年末セール等 | ![]() ビジネス、動画編集等 |
即納 | サイズ・形状 |
![]() ドスパラの即納モデル等 | ![]() 14.0インチノート、スリムタワー等 |
BTOパソコン特徴やショップを比較
価格 | ショップ |
![]() 5万円以下、5万円-10万円等 | ![]() ドスパラ、パソコン工房等 |
CPU | グラフィックボード |
![]() Core i7-10700、Core i5-10210U等 | ![]() GTX 1650 Super, RTX 2070 Super等 |