
当記事では、BTOパソコンの購入時に便利なデビットカードを紹介しています。BTOパソコンの購入においてクレジットカードでの決済は一般的に普及していると言えますが、デビットカードで支払いができることをご存知の方は少ないのではないでしょうか。その理由に各BTOメーカーで公式にデビットカード決済ができる旨が記載されていないからです。しかし、クレジットカード決済ができる場合ほとんどのケースでデビットカードでの支払いも行うことが可能です。クレジットカード同様利便性の高いデビットカードについて詳しく解説していますので、支払い方法で悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
デビットカードは審査不要、15歳から持てる便利な決済方法!
デビットカードは高校生以上であれば基本的には誰でも持つことができる便利なカードです。クレジットカードを持つことができない方でもデビットカードならクレジットカードと同じように利用できます。オンライン決済ができますので、わざわざコンビニに行ったり、振り込み手続きを行ったりする必要はありません。BTOパソコンを購入する上でクレジットカードと並んでおすすめの決済方法の一つです。
デビットカードと現金払いの比較
デビットカード | 現金払い | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
審査 | なし | - |
ポイント | 0.2%~ | なし |
ショッピング保険 | あり(一部カード) | なし |
BTOパソコンをデビットカードで購入するメリット
パソコン発送までがスピーディー
画像引用元:https://www.dospara.co.jp/(ドスパラ公式HP)
デビットカードでの決済は注文と同時に支払い手続きが完了となるため最も早く商品が発送されます。少しでも早くパソコンを受け取りたいという方におすすめの方法だと言えます。なお、基本的にはクレジットカード=デビットカードと考えて良いでしょう。クレジットカードに対応しているお店であればデビットカードでの決済も可能です。詳細は各BTOメーカーにご確認ください。
手数料が掛からずオトク
デビットカード払いの場合手数料は不要です。代金引換では引き換え手数料が掛かりますし、銀行振込なら振込手数料が掛かります。デビットカードだと無料で利用できますので、お得な支払い方法だと言えます。無駄にコストを掛けたくない方必見です。
ポイントが貯まる
デビットカードで買い物をすると利用金額の一定割合がポイントあるいはキャッシュバックとして還元されます。BTOパソコンは安くても5万円前後、高性能モデルなら10万円を超えるなど高額な買い物です。例えば10万円のパソコンを還元率0.5%のデビットカードで決済をすると5,000円分のポイントを得られることになります。このポイントでマウスやキーボードなど周辺機器を揃えたり、美味しいものを食べたりできますね。これは現金払いにはない大きなメリットとなります。
おすすめのデビットカード五選【2019年】
ここではおすすめのデビットカードを紹介しています。基本的にはメインバンクとして使っている銀行が発行するデビットカードを作成するのが良いでしょう。ただ、ネットバンクなど利便性の高いデビットカードもありますので、今後の使い方などを考えて選択することを推奨します。デビットカードは発行までに時間が掛かるので、余裕を持って申し込むことを推奨します。18歳以上の方なら即日で受け取りができるクレジットカードも検討してくださいね。
Sony Bank Wallet(Visa) ショッピング保険付帯の万能カード!!
年会費 | ポイント還元率 | ショッピング保険 |
---|---|---|
永年無料 | 0.5%~2.0% | 最高50万円 |
三菱UFJ-Visaデビット メガバンクのデビットカード!!
年会費 | ポイント還元率 | ショッピング保険 |
---|---|---|
1,080円 | 0.2%~0.6% | 最高100万円 |
SMBCデビット(Visa) メガバンクで唯一年会費永年無料!!
年会費 | ポイント還元率 | ショッピング保険 |
---|---|---|
永年無料 | 0.5% | 最高100万円 |
楽天銀行デビットカード(JCB)!!
年会費 | ポイント還元率 | ショッピング保険 |
---|---|---|
永年無料 | 1.0% | 付帯なし |
住信SBIネット銀行VISAデビットカード(Visa)!!
年会費 | ポイント還元率 | ショッピング保険 |
---|---|---|
永年無料 | 0.6% | 付帯なし |
デビットカード利用時の注意点
カード発行に少し時間が掛かる
画像引用元:https://moneykit.net/
デビットカードは発行までに最低でも1週間は掛かります。口座開設と同時に申し込みを行うことも可能です。BTOパソコンを購入する予定の方は早めに申し込む必要があります。今すぐ購入したいという方は他の決済手段を選択しましょう。
口座にお金が入っていないと利用できない
デビットカードは、当然口座にお金が入っていないと利用することができません。十分な資金がない場合は事前に入金をしておく必要があります。
一部のサービスでは決済ができない
デビットカード利用の注意点として、一部のサービスでは決済ができないことがあります。例えば、ドスパラのセーフティーサービスなど月額で支払いが必要になるものの決済を行うことはできません。また、基本的には問題ありませんが、稀にBTOメーカーによってはパソコンの購入ができないことがあります。
当記事のまとめ

当記事では、BTOパソコン購入時におすすめのデビットカードを紹介しました。デビットカードはクレジットカードのような審査があるわけではないので、高校生の方でも申し込みができます。カード利用でポイントが貯まりますし、ショッピング保険が付帯されていますのでおすすめの決済方法です。
メインで使っている銀行のデビットカードを利用すると良いですね。例えば、メガバンクなら「三菱UFJ-VISAデビット」や「SMBCデビットカード」などがあります。また、ネットバンクはメガバンク発行のデビットカードに比べて年会費やポイント還元率の優遇を享受できます。ソニー銀行の「Sony Bank Wallet」、楽天銀行の「楽天銀行デビットカードJCB」、住信SBIネット銀行の「VISAデビットカード」などが人気です。
合わせて読みたい関連記事一覧
- 各BTOショップが対応している支払い方法一覧
あなたに合うBTOパソコンを探す
用途などでBTOパソコンを選ぶ
セール | 使用用途 |
![]() GWセール、年末セール等 | ![]() ビジネス、動画編集等 |
即納 | サイズ・形状 |
![]() ドスパラの即納モデル等 | ![]() 14.0インチノート、スリムタワー等 |
BTOパソコン特徴やショップを比較
価格 | ショップ |
![]() 5万円以下、5万円-10万円等 | ![]() ドスパラ、パソコン工房等 |
CPU | グラフィックボード |
![]() Core i7-10700、Core i5-10210U等 | ![]() GTX 1650 Super, RTX 2070 Super等 |