Ryzen 7 7700X

管理人管理人

当記事では、Ryzen 7 7700Xの性能スペック及び搭載BTOパソコンについて紹介しています。Ryzen 7 5700Xの後継モデルが登場しました。8コア16スレッドとコア/スレッド共に従来モデルと同じです。このRyzen 7シリーズは、シングルCCXという特性上特にゲーマーの方に人気のあるCPUです。

ゲームプレイなどの用途においてはデュアルCCXを採用しているRyzen 9シリーズよりも高い性能を発揮することがあります。2022年10月にIntel第十三世代CPUがリリースされる予定です。Intel第十二世代CPUと比べると確かに上回っていると考えても良いと思いますが、次世代モデルが登場すると立場が変わってしまうかもしれません。

(+) 8コアCPUながら高いパフォーマンスを発揮する
(+) i7-12700Kと同等以上の処理性能を誇る
(+) ゲーム適性が大きく向上している
(-) 消費電力が大幅アップ
(-) 搭載モデルの価格が高い
(-) Intel第十三世代CPUが脅威となる

>>>Amazonで最新価格をチェック!!

Ryzen 7 7700Xの基本スペック

世代第5世代
アーキテクチャZen 4
(Raphael)
プロセス5nm
コア/スレッド数8 / 16
定格クロック4.50 GHz
最大クロック5.40 GHz
L3キャッシュ32MB
対応メモリDDR5-5200
内蔵グラフィックスRadeon Graphics
TDP105W
PPT142W
価格$399
発売日2022/09/27

目次

Ryzen 7 7700Xのおすすめ用途

デュアル動画視聴動画編集動画投稿RAW現像マンガ ゲーム 
dulamonitor
dougahaisin

video_hensyu
youtubervirtual


gamedeveloper
デイトレ実況デザインDTM SkypeCAD ビジネス
kabufx
gamejikkyouwomen
webdesign

tvdenwa
cad
businessperson
Ryzen 7 7700Xが一番輝く用途はやはりゲームプレイでしょう。8コア16スレッドとゲームをプレイする上で十分なスペックを持ち新しいアーキテクチャということもあって有利です。CPU負荷が上がるゲーム実況をするならRyzen 9シリーズ以上を選択するのも良いと思います。もちろん動画編集・動画投稿・RAW現像・マンガ制作などの用途にも対応可能ですが動画編集や動画投稿などコア数が多い方が有利になる用途については上位モデルも選択肢に入ります。コストをある程度抑えたい方にとってはRyzen 7 7700Xは魅力的だと言えます。

Ryzen 7000シリーズ(Zen 4)の概要

Ryzen 7000シリーズラインナップ

ryzen7000lineup出典:(HOTHARDWARE, 2022)

2022年8月29日の発表時点でのRyzen 7000シリーズのラインナップは四つです。Ryzen 7 7700Xは、上から三番目のモデルということになります。Ryzen 7シリーズはいつでももっとも人気のあるCPUと考えて良いと思います。価格と性能のバランスが良いからでしょう。

Ryzen 7 7700Xは1基のCCXのみを搭載したCPUで、CCXを2基搭載しているRyzen 9シリーズとは仕様が異なります。ゲームプレイなどシングルスレッド性能が重視される用途においては1基のCCX採用モデルの方が有利になることが多いです。CCX同士のやり取りが発生せずレイテンシ遅延がないからです。

5nmプロセスを採用

ryzen70005nmprocess出典:(HOTHARDWARE, 2022)

Ryzen 7000シリーズでは新たに5nmプロセスが採用されています。プロセスが小さくなると省電力化や機能面の強化などで有利になります。クロック周波数を引き上げることができたのもこのプロセスの微細化によるメリットだと言えます。また、一つのウェーハーから製造されるチップの量が増えるためコスト面でも有利です。

Radeon Graphicsを搭載しているのも注目すべき点となります。これまでIntel製CPUが独占していたビジネス向けモデルにもRyzen 7000シリーズが選択される機会が増えるのではないかと思います。すでにdGPU非搭載のBTOパソコンが販売されています。

IPC改善

ryzenipc出典:(HOTHARDWARE, 2022)

Zen 4は、Zen 3アーキテクチャと比べてIPCが13%改善されています。簡単に言えば同じクロック周波数でも13%高い性能を発揮するということです。このIPCの改善は、フロントエンド・ロード/ストアなどの改良によって実現しています。

Socket AM5

ryzen7000socketam5出典:(HOTHARDWARE, 2022)

ついにSocket AM5へと変更されています。基本的に従来モデルのAM4との互換性はありませんが、CPUクーラーに関してのみ互換性があります。最大230WのSocket Power Delivery、DDR5メモリサポート、PCIe 5.0サポートなどが実現しました。旧世代のRyzenシリーズの買い替えの場合マザーボード及びメモリのアップグレードが必要です。

Ryzen 7 7700Xのスペック比較

AMD製CPUと比較

7 7700X9 7900X7 5700X
コードネームZen 4
(Raphael)
Zen 4
(Raphael)
Zen 3
(Vermeer)
プロセス5nm5nm7nm
トランジスタ数65.7億131.4億41.5億
ダイサイズ70 mm²2x 70 mm²81 mm²
I/Oプロセス6nm6nm12nm
I/Oダイサイズ124.7 mm²124.7 mm²124 mm²
コア8128
スレッド数162416
定格クロック4.5GHz4.7GHz3.4GHz
最大クロック5.4GHz5.6GHz4.6GHz
オーバークロック
L3キャッシュ32MB64MB32MB
メモリタイプDDR5-5200DDR5-5200DDR4-3200
CPU内蔵グラフィックスRadeon GraphicsRadeon Graphics非搭載
PCI-ExpressGen 5Gen 5Gen 4
TDP105 W170 W65W
PPT142 W230 W76W
価格
(実売価格)
$399
(63,980円)
$549
(89,980円)
$299
(35,980円)
発売日2022年09月27日2022年09月27日2022年04月04日
Ryzen 7 7700Xは、Zen 4アーキテクチャを採用したCPUでRyzen 7 5700Xの後継モデルです。プロセスが7nmから5nmへとさらに一段階小さくなりました。トランジスタ数は58%増えて65.7億です。ダイサイズは13%小さくなっています。Ryzenシリーズは、Chiplet Technology(チップレット技術)を採用していてCPUコアとI/Oが分離され一つのパッケージとして販売されています。歩留まり向上及び製造コストに繋がります。I/Oプロセスも半分の6nmになりました。I/Oダイサイズは同等です。これはCPU内蔵グラフィックスを搭載したためスペースを取っているのだと考えられます。

コア/スレッドは8コア16スレッドと共通です。定格クロックが33%高く、最大クロックも18%高いです。オーバークロックに対応しているのも共通点ですね。L3キャッシュは32MBとなります。メモリタイプはDDR4-3200からDDR5-5200へとアップグレードされました。また、Ryzen 7 7700XではCPU内蔵グラフィックスにRadeon Graphicsが搭載されています。これによってビジネスモデルなどでもRyzenシリーズのCPUが選択しやすくなりました。

PCI-ExpressはGen 4からGen 5へと変わっています。TDPはRyzen 7 5700Xよりも60%高く、PPTも90%程度高いです。価格は$100アップです。実売価格では28,000円の差があります。Ryzen 7 7700Xの価格を見る限り、Ryzen 7 5700Xの上位モデルであるRyzen 7 5800Xが近いかもしれません。MSRPは$449で実売価格は39,180円です。おそらく旧世代ではRyzen 7 5800XとRyzen 7 5800X3Dの立場がわかりづらかったため、今回一つランクを落とした形です。

上位モデルのRyzen 9 7900Xになると、8つのコアを持つCCXが2基になります。ダイサイズが「x2」となっているのはCCXが一つ増えているためです。トランジスタ数も倍です。Ryzen 9 7900Xは、全部で16個のコアの内4コアが無効化されています。つまり、コア/スレッド数は12コア24スレッドとなります。Ryzen 7 7700Xよりもそれぞれ33%多くなります。

定格クロックはRyzen 9 7900Xの方が5%高く、最大クロックもRyzen 9 7900Xの方が4%高いです。どちらのモデルもオーバークロックに対応しています。L3キャッシュは倍の64MBとなります。メモリタイプ・CPU内蔵グラフィックス・PCI-Expressは変わりなしです。TDPはRyzen 9 7900Xの方が70%高く170Wです。PPTも230WとRyzen 7 7700Xよりも63%高いです。価格差は$150で、実売価格では26,000円の差があります。

Intel製CPUと比較

Ryzen 7 7700XCore i7-12700K
コードネームZen 4
(Raphael)
Alder Lake
プロセス5nm10nm
トランジスタ数65.7億-
ダイサイズ70 mm²215 mm²
I/Oプロセス6nm-
I/Oダイサイズ124.7 mm²-
トータルコア数812
トータルスレッド数1620
Pコア(スレッド)8(16)8(16)
Eコア(スレッド)-4(4)
定格クロック(P)4.5GHz3.6GHz
最大クロック(P)5.4GHz5.0GHz
定格クロック(E)-2.7GHz
最大クロック(E)-3.8GHz
オーバークロック
L3キャッシュ32MB25MB
メモリタイプDDR5-5200DDR5-4800
DDR4-3200
CPU内蔵グラフィックスRadeon GraphicsUHD Graphics 770
PCI-ExpressGen 5Gen 4
TDP105 W125 W
PPT142 W190 W
価格
(実売価格)
$399
(63,980円)
$409
(59,529円)
発売日2022年09月27日2021年11月04日
同価格帯の競合モデルであるCore i7-12700Kと比較していきます。Core i7-12700Kは、Alder Lake世代のCPUで10nmプロセスを採用しています。プロセスは5nmを採用しているRyzen 7 7700Xの方が進化しています。Core i7-12700Kのダイサイズは215 m㎡とRyzen 7 7700Xよりも10%程度大きいです。Intel製CPUはコア部分とI/Oが一体化されています。

Core i7-12700Kはハイブリッドコアアーキテクチャを採用していて12コア20スレッドというスペックです。8つのPコアと4つのEコアを搭載しています。一般的なCPUのコアはPコアだと考えておくと良いでしょう。Eコアは高効率コアで比較的負荷の軽い作業を担当します。Pコアの定格クロックは3.6GHzで、最大クロックは5.0GHzです。それぞれRyzen 7 7700Xの方が24%・8%高いです。

Zen 4アーキテクチャになって大きくクロック周波数を引き上げていますね。参考までにCore i7-12700KのEコアの定格クロックは2.7GHzで、最大クロックは3.8GHzです。Pコアと比べるとクロック周波数が抑えられていることがわかります。Core i7-12700Kもオーバークロックに対応していてより高いパフォーマンスを期待できます。

L3キャッシュ容量はRyzen 7 7700Xの方が30%高く32MBです。Core i7-12700Kの対応メモリはDDR5-4800あるいはDDR4-3200です。DDR4との互換性があるのがRyzen 7 7700Xとの違いです。Core i7-12700KもCPU内蔵グラフィックスを搭載しています。Core i7-12700KのPCI-ExpressはGen 4です。

TDPは125WでRyzen 7 7700Xよりも20%高いです。PPTもRyzen 7 7700Xよりも34%高くなっています。これはクロック周波数を引き上げたことによるもので仕方がないですね。現時点での実売価格では4,200円程度の差があります。Core i7-12700Kは発売から一年ですでに次世代モデルが発表されています。Core i7-13700Kは気になるモデルです。

Ryzen 7 7700XってどんなCPUなの?

8コア16スレッドというスペックを持つCPU

Ryzen 7 7700Xのスペックは8コア16スレッドと最新モデルとしてはやや控えめと言えるかもしれません。従来モデルのRyzen 7 5800XやRyzen 7 5700Xと同じです。これは競合モデルよりもやや見劣りしてしまうかもしれません。Core i7-12700Kは、12コア20スレッドとスペックが高いです。もちろんAMDが何も対策をしないはずがありません。

Zen 4アーキテクチャになってより高いクロック周波数を実現してコアの少なさをカバーしています。結果的にコアの多い競合モデルと同等以上のパフォーマンスを期待できます。一方で、消費電力が高くなってしまったのはデメリットと言えるでしょう。スペック表では60%-90%も高いです。

いくらプロセスを微細化してもそれ以上にクロック周波数を引き上げてしまうとその代償として消費電力アップが起こり得ます。それでもRyzen 9シリーズとは違ってCPUクーラーの推奨モデルなどはなく許容範囲だと思います。Intel Core i7-12700Kと比べても消費電力は抑えられています。

ゲーミング適正の高いCPUの一つ

Ryzen 7 7700Xは、ゲームプレイを考えている方におすすめのCPUとなっています。8コア16スレッドとゲームプレイにおいてちょうど良いスペックです。ベンチマークを見るとわかる通り上位モデルであるRyzen 9 7900Xよりも高いフレームレート叩き出すことがあります。少なくともRyzen 9シリーズよりも大きく下回ることはなく、コストパフォーマンスの観点からもRyzen 7 7700Xはおすすめしやすいです。

従来モデルのRyzen 7 5800X/Ryzen 7 5700Xよりも大幅にゲーム適性が向上していてIntel第十二世代CPUと同等の性能を発揮します。Ryzen 7000シリーズの中でゲーミングCPUを選ぶならシングルCCXのRyzen 7 7700Xあるいは下位モデルのRyzen 5 7600Xを候補に入れると良いでしょう。クリエイター作業をメインに考えているならRyzen 9シリーズやCore i7シリーズを検討しましょう。コアが増えるのでより高いパフォーマンスを発揮して作業効率アップに繋がります。

搭載BTOパソコンの価格は高め

Ryzen 7 7700Xを搭載したBTOパソコンの価格は、他のRyzen 7000シリーズと同様にかなり高めです。グラフィックボード非搭載モデルでも税込20万円を超えていて選びづらさがあります。今だと、旧世代のRyzen 5700X搭載モデルやIntel第十二世代のCore i7-12700搭載モデルを選択する方が良いかもしれません。

もう少し時間が経つまではこのプレミアム価格が続きそうです。年末年始ぐらいまで待てば落ち着くのではないかと思います。CPUにしてもグラフィックボードにしても登場したばかりはどうしても割高になってしまいますね。旧世代の在庫処分もしなければいけませんし仕方がないところです。

Ryzen 7 7700Xのベンチマーク

Cinebench R23

cpuryzen77700x-cinebenchr231

Cinebench R23でのスコアを見ていきましょう。従来モデルのRyzen 7 5700Xよりもマルチスレッド性能が45%高く、シングルスレッド性能も30%高いです。Ryzen 7 5800Xよりもそれぞれ26%・25%高く圧倒していることがわかります。シングルスレッド性能だけで言えばRyzen 9 5950XやRyzen 9 5900Xをも上回っています。競合モデルであるCore i7-12700Kは、12コア20スレッドとスペックが高くマルチスレッド性能ではRyzen 7 7700Xを15%上回っています。シングルスレッド性能については同等です。やはり8コア16スレッドというスペックではマルチスレッド性能での戦いは厳しくなりますね。それでも12コア24スレッドのRyzen 9 5900Xに近づく高いスコアは評価できます。

Adobe Photoshop

cameraryzen77700x-photoshop

Adobe PhotoshopではRyzen 9 7900Xを押さえてトップとなりました。従来モデルのRyzen 7 5700Xよりも22%速く、Ryzen 7 5800Xよりも12%速いです。競合モデルであるCore i7-12700Kよりも7%も高いですね。シングルスレッド性能が向上したことでPhotoshopのようなIntel製CPUが強かったアプリケーションでも優位性があります。

Premiere Pro CC

dougahensyuuryzen77700x-premierepro

動画編集時のパフォーマンスもトップクラスです。Ryzen 7 5700Xよりも22%もパフォーマンスが向上しています。Ryzen 9 5950Xよりも20%以上上回っています。現行の上位モデルであるRyzen 9 7900Xを上回っているのはやはりシングルCCXを採用していることによるメリットでしょう。これによってマルチスレッド性能が重要なのかあるいはシングルスレッド性能が重要なのか判断する一つの材料になります。Premiere Pro CCはシングルスレッド性能が重視されているようです。

動画エンコード

dougahaisinryzen77700x-encode

動画のエンコードに掛かる時間をまとめています。数値が低い方が性能が高いということになります。動画のエンコードはコアが多い方が有利になりますので、Ryzen 7 7700Xは上の方というわけにはいきません。それでも従来モデルのRyzen 7 5700XよりもH.264で30%速く、H.265でも30%速いです。Ryzen 7 5800Xと比べても21%-22%速くなっています。競合モデルであるCore i7-12700になると4%-6%程度速くなります。ハイブリッドコアアーキテクチャを採用していることで高いパフォーマンスを発揮しています。上位モデルのRyzen 9 7900Xになると25%以上パフォーマンスが高いです。

Zipファイル

zipryzen77700x-zip

Zipファイルの解凍及び圧縮速度をまとめています。従来モデルのRyzen 7 5700Xよりも解凍速度が25%速く、圧縮速度も29%速くなっています。Core i7-12700Kよりも解凍速度は15%速く、圧縮速度はわずかに負けています。8コア16スレッドというスペックを考えると健闘していますね。Ryzen 9 7900Xになるとワンランク高いパフォーマンスを得られます。

Ryzen 7 7700Xのゲーミング性能

Borderlands 3

borderlands3ryzen77700x-borderlands3

Borderlands 3では、従来モデルのRyzen 7 5700XよりもフレームレートがFULL HDで16%高く、WQHDでも18%高くなっています。上位モデルであるRyzen 9 7900Xよりも高いフレームレートなのはシングルCCXを採用しているからでしょう。Core i7-12700KよりもFULL HDでは3%低く、WQHDでも2%低いです。まずまずのパフォーマンスを持っていると言えますね。L3キャッシュ容量が多いRyzen 7 5800X3Dは、Ryzen 7 7700Xよりも20%もパフォーマンスが高いです。プレイするタイトルによってはRyzen 7 5800X3Dを候補に入れても良いですね。

Far Cry 6

farcry6ryzen77700x-farcry6

Far Cry 6では、従来モデルのRyzen 7 5700XよりもFULL HDで29%高く、WQHDでも26%もフレームレートが高いです。Ryzen 7 5800X3Dを超えるパフォーマンスは圧巻です。上位モデルであるRyzen 9 7900XよりもFULL HDでは少しだけ低いもののWQHDでは上回っています。Ryzen 7 7700Xはゲーム目的なら選択する価値のあるモデルだと言えます。なお、競合モデルであるCore i7-12700KよりもFULL HDでは11%低く、WQHDでも2%低いです。

Elden Ring

Elden Ringryzen77700x-eldenring

Elden Ringでは上位モデルの数値の差がほとんどありません。グラフィックボードがボトルネックになっていると考えて良いでしょう。それでもRyzen 7 5700Xよりも最大7%フレームレートが向上しているのは評価できます。Elden Ringのゲームプレイを考えているならCPU性能を落としてもゲームプレイに与える影響はそれほど大きくありません。

Ryzen 7 7700Xのその他ベンチマーク

温度

ryzen77700x-temperature

Ryzen 7 7700Xは、温度がやや高くなるCPUとなっています。Core i9-12900KほどではないにしてもRyzen 7 5800Xよりも10%-15%も温度が高くなっています。特に高負荷時は高温になりますね。もちろんAMD側が指定する許容範囲なので問題はありませんが、できる限りの熱対策を実施しておく方が良いと思います。

消費電力

ryzen77700x-watt

Ryzen 7 7700Xの消費電力は、従来モデルのRyzen 7 5700Xよりも大幅に増えているものの性能を考えると十分省電力性の高いモデルだと言えます。Core i7-12700Kよりも20%以上も抑えられています。Zen 3アーキテクチャの省電力性の高さは圧倒的でした。Ryzen 7 5700Xのマルチスレッドに負荷を掛けた時の消費電力は、Ryzen 7 7700Xの半分以下です。

Ryzen 7 7700X搭載のおすすめBTOパソコン

Radiant GZ3500X670A(サイコム)

Fractal Design CORE 2550S Black価格:214,300円(税込)
CPU:Ryzen 7 7700X *カスタマイズ
GPU:Radeon Graphics(CPU内蔵)
メモリ:DDR5-4800 16GB
SSD:480GB
HDD:非搭載

公式
サイコムではグラフィックボード非搭載モデルが販売されています。CPU内蔵グラフィックスが搭載されるようになったからこそ実現できました。Radiant GZ3500X670Aは、初期構成ではCPUにRyzen 5 7600Xが選択されていますが、19,910円でRyzen 7 7700Xにアップグレードできます。より高いCPU性能を求める方向けです。メモリ16GB、SSD 480GBと構成も必要十分です。もちろんこれらのカスタマイズも可能です。電源ユニットはSilverStone製の500W BRONZEが選択されています。

ZEFT R40L(セブン)

ZEFT R36UZ価格:298,980円(税込)
CPU:Ryzen 7 7700X
GPU:GeForce RTX 3060 Ti
メモリ:DDR5-4800 16GB
SSD:500GB NVMe
HDD:非搭載

公式
パソコンショップが販売しているハイクラスのゲーミングPCだ。Ryzen 7 7700X×RTX 3060 Ti搭載でWQHD環境にも対応できます。メモリ16GB、SSD 500GBと平均的な構成です。PCケースには、「NZXT CA-H510B」を採用しています。自作PCユーザーにも人気のあるケースです。ホワイトとブラックの二色から選択できます。

GALLERIA ZA7R-R37 7700X搭載(ドスパラ)

GALLERIA XA7C-R70S価格:339,980円(税込)
CPU:Ryzen 7 7700X
GPU:GeForce RTX 3070
メモリ:DDR5-4800 16GB
SSD:1TB Gen4 NVMe
HDD:非搭載

公式
人気BTOメーカーであるドスパラの最新モデルです。PCケースデザインが秀逸ですね。Ryzen 7 7700X×RTX 3070搭載のハイクラスの一台となっています。高解像度でのゲームプレイや高リフレッシュレートでのゲームプレイに最適です。メモリ16GB、SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も圧巻です。電源ユニットは750W GOLDが搭載されています。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、Ryzen 7 7700Xの性能スペック&搭載BTOパソコンについて紹介しました。Ryzen 7 7700Xは、Zen 4アーキテクチャを採用したモデルです。Ryzen 7 5700Xの後継モデルとなります。プロセスは5nmへとさらに微細化が進められています。8コア16スレッドとRyzen 7 5700Xとスペックは変わりませんが、より高いクロック周波数を実現していて高いパフォーマンスを発揮します。

すでにサイコム・パソコンショップセブン・ドスパラから搭載モデルがリリースされています。今はまだ価格が高めですが、時間が経てばもう少し買いやすくなるのではないかと思います。Intel第十三世代CPUのリリースも控えていてユーザーからすると迷ってしまうかもしれません。メーカー同士で競争が起こればユーザーはより高性能なモデルをより安く購入できるのでメリットが大きいです。

参照外部サイト

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume

当サイトの人気記事一覧

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

15.6インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-12700、Core i5-1240P等
gpu

RTX 3070、RTX 3060等

当ページベンチマークテスト環境

pc

  • ソフトウェア:Windows 11 Professional 64-bit
  • グラフィックス:EVGA GeForce RTX 3080 FTW3 Ultra
  • メモリ:2x 16 GB DDR5-6000
  • ストレージ:Neo Forza NFP065 1 TB M.2 NVMe SSD
  • CPUクーラー:Arctic Liquid Freezer II 420 mm
  • 電源ユニット:Thermaltake Toughpower GF1 1200 W
  • マザーボード:ASUS X670E Crosshair Hero